それでも・・

ここに日々の全てを記す

かなり厳しいわ

2025-02-07 19:12:41 | 日記

全く行くつもりはなかったんだけど

 

コイン投げたら行け行けなるから

仕方なく

 

イベントでも何でもない日で

どう打っていいのか

正直分からん。

 

ゲッターも新ハナビも

触ってもまるで打ちたいと思うような挙動ではない。

 

当たりはファミスタだったと言われても

それを触る気はほぼ無かった。

 

ディスクが出ようが

ただうるさいだけで俺には迷惑でしかない。

 

バサスを打って

なんとか勝負になりそうかなって思ったのは最初だけで

あとはユニメモを見ることも

あまりしたくなかった、

 

案の定見たら帰りたくなるデータにしかならん。

 

ほぼ最終形態だな。

 

まだ昨日の山形の方がマシだった。

 

昨日はゲッターで帰るかどうかを悩んだ、

 

それは2はありそうだって思ったから

迷ったんであって

 

結局続行して飲まれたけど

 

今日はどこを触っても1の数字にすら満たない台しかなかった。

 

打てばほぼ必ず負ける台しかなかった。

 

何故この店へ行けって・・・

 

もう限界だから止めろって言いたいのか、

 

まぁ最終局面を迎えているのは

わかるけどさ。

 

昨日も店見てて凄かったもんな、

 

天気もあるだろうが

パチ打っている人、数えるくらいしか居なかったし。

 

島に複数人が居たの海だけだった。

 

半分以上の島には人が居ない通路だったし

 

前に来た時はまだトキオは勝負になっていたんだ、

動画でも

今回のアレコレで言われるようになっているけど

楽園だけはまともに羽根を使えているって話していたけど

俺が知っている限りで

このチェーン店と倒産した大手のチェーン店

それに楽園

この3つの会社だけは

羽根物をしっかり置いて動かしていたっていう印象だったんだ。

 

要するに

昔からのやり方を変えないで伝統を守ろうとしていた。

 

でも、流石に楽園は最近行ってないけど

それ以外の2つの会社は

もうダメかもなって感じた。

 

この両方の会社の店舗の羽根を最近も見ているけど

とてもじゃないけど打てない状況になっている。

 

しょっちゅうやらない俺でも

この変化は流石に気が付く。

 

要するにもう体力がない、限界か

もしくは方針転換をせざるを得なくなったってところなんだろうな。

 

実際に

俺が昨日帰ってきて

貯まっている動画を見ていたんだけど

 

羽根物のファミスタが入って

どうなのっていう

動画を見たけど

 

コレ見てやっぱりというか

心底ガッカリしたというか

 

当たるって入る前から俺は書いていたと思うし

気になる機械だって書いたと思うけど

実際に

それなりに動いているし

一石を投じたと思う。

 

ところが業界側がどう見ているのかっていう話は

 

機械代が高くて入れる気がない。

使う気がないところは放置で回収オンリー

 

これでどうやって

この状況を打破するんだ?って感じよ。

 

客が良い反応を示したから

抜いて終わり。

 

もういいよ。

 

沈んでくれ

こんな業界要らん。

 

結局、こちらの反応なんか一切関係ないんだよな。

 

儲かるものだけ入れて

抜けるだけ抜きたい。

 

勝手にやってろ

 

とりあえず言えるのは

3年のスパンで利回りするのも嫌らしい。

 

要は直ぐに結果が出ない台は要らないと。

つまり

3年先まで経営する気がない、って言う感覚なんだろうね。

 

それを聞いて

そもそもが無理なんだなって思ったわ。

 

要するに店は1年くらいで

台を全部入れ替えたいっていう頭でいるんだな。

 

だから当然そこまでで費用回収できる粗利が欲しいってことになるし

そうなったら当然高射幸しか考えていないんだよ。

 

そりゃそうだよ、

だって機械代を数カ月以内に取れないとダメだって思っているんだから

 

昔そんな台無かったんだよ。

3年6年かけて回収していくっていうスパンでやっていたんだから

今でもジャグラーはそうやっている筈なんだから

 

そこが大きく変わってしまったんだろう。

 

その感覚でやられたら当然羽根物なんか入るわけないんだよ。

 

なんかね

そもそも論でアホらしくなってきてさ

 

これも言い変えればだけど

毎年車買い替えているようなもんだからね。

 

それで新車費用を客に被せますって言ってるようなもん。

 

客は別に新車に乗りたいって思っているのか?って話よ。

 

例えばタクシーが

毎回新車が来ます、ただし料金は毎回値上がりしてます、

それでも利用しますか?って

言ってるようなもん。

 

昔はワンメーター500円が

今じゃ5000円です

乗りますか?って言ってるようなもんよ。

 

10年落ちでも700円で乗れるなら

そっち乗らない?

新車で5000円がいいのか?

 

客の意向ならまだいいよ。

でも、これ

この例えで言うところのドライバーの意向だからな。

 

客は全然新車が良いなんて言ってないのに

無理やり新車にしている、ドライバーがしたいから、

みたいな感じだからな

 

もう好きにしてくれって感じだわ

付き合いきれねーって

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降り過ぎてもダメなのね | トップ | 携帯閲覧の方用 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事