それでも・・

ここに日々の全てを記す

坂が陽射しが

2020-09-04 21:53:04 | 日記
眠い

遠くないんだけど遠いね。

遅くなるかと思ったけど
そうでもなかった、

朝の4時に出て、

早すぎだった。

まぁあっち方面は混むから
早く出ても問題ないんだが

とりあえず向かったのは
先週も行ったんだけどねぇ

相模原中古タイヤ市場

もうお馴染み、定番。

朝ごはんは
自販機うどん

今日も同じもん買ってるし
川鉄のきつねうどん

富士電機の方の機械で買わない、

そばも買わない、ラーメンも買わない、
そんでハンバーガー自販機で
チーズバーガー

これも同じだ、

今回違ったのは
札しか無くなったので
両替ついでで買ったのが

コレ



まだあるんだな。カール


で、
そのあと向かったのが

今日の本命

箱根

強羅公園

タカラッシュ

早く着きすぎてしまった。

公園が開くまで1時間以上時間を潰す羽目に


感想に
難しい難しい書いてあったので
開園から行けばどうにかなるだろうと
構えて行ったんだけど

まぁ前回来ているんで
公園の中は分かっている。

正直そんなに広くないんでね、

明治村に比べたら楽

ただ、陽射しがヤバい。

もう少し涼しくなってから来たかったんだが

期間が限らている江の島をすっ飛ばしてまで
こっちに先に来たのは
やっぱり難しいのがやりたかったって感じか


正直、移動よりもベンチで考えている時間の方が圧倒的に多い、

残念ながら
2回ヒントを見てしまった。

1つは解けないまま強引に答えを導き出して
先へ進んだので
帰って解き方を知った。

今回は英語が得意な人が有利だな、
そんでお茶の知識がある人も有利かもな

まぁ
何だかんだで15時前には終わらせて
公園を出たんだが

ビックリしたのは駐車料金

下手したら今日一番金払ったのは駐車場代になるところだった・・・
もし次があったら
考えないとなぁ

でも、ココバイク停めるところないしなぁ

そんで
タイトルでも書いたけど

本当に坂が凄くてさ

車壊れるんじゃないかって思うわ、

急坂ばっかりで

帰りは帰りで
富士スピードウエイの横から山中湖の方へ抜けたけど
ココも坂が凄い道なんだよね。

なんでそんなのばっかり選ぶんだかなぁ、ナビね。

で、

箱根を出た後

もう一つ寄りたいところがあったんで

そっちへ行ったんだけど

本当なら閉園ギリギリまで
いると思っていたから
夜ごはんになると思ったんだけど

昼ごはんで向かってしまった。

静岡で
と思って当初考えていたのは
さわやか、だったんだけど

朝ハンバーガー食べたし

今回は止めて
五味八珍に行くことに
これも一応静岡だよなぁ

あとはスマル亭ってのもあるが

何気に静岡はご当地もん結構あるんだよなぁ

普通にランチのセット頼んだだけだけど
かなり腹いっぱいになって

もう一つの寄り道が結構
きつかったな。

最後の寄り道は



クレープの自販機っていうのが
裾野にあるって
どっかで見てね、

これも買いに行こうと思って
行ってみた。

最後にどこか温泉でも寄って帰るつもりだったけど
予想外に早く帰ってきちゃったから
そのまま帰った。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結局食べ物目当て | トップ | やりようがないんだよね »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事