久しぶりに稼働したよ。
終日空いていたから
一日勝負するつもりで行ったけど
一つ目の店は
午前中ももたなかったな。
全台1だと思う。
下手したら全機種全台1かもしれない。
そのくらいのレベルだと思う。
来た客全員負けさせるレベルだった。
因みに特日だが・・・
俺から言わせてもらえば
これをやるから
パチだのスロを打つ人間が居なくなるんだけどな、
それを分かっていてやっているんだとすれば
相当経営がヤバいのかとしか
思えない。
まぁ初めからここんところまるでダメな店だと
分かって行っているので
そこまで深追いする気が無い
最小限の被害で済んで
100枚マイナスで帰ったけど
まぁ気持ち的に収まらないから
他店に行って
そこで500枚以上負けたけど
やっぱりそこでも1しか感じれない。
とにかく1以外がない。
どうなっているんだ、今の東京
因みにデータ見てても
同じ系列でも地方はちゃんと当たり入ってるぞ
本当に東京は酷すぎる。
まぁダメな店に
共通して言えることは
スマスロが出ます。っていう告知をしていること
そこまで出す気ないです、ってことか?
ネット上で
よく見かけるんだけど
パチは出ている、とかって
話
正直パチンコが出ているって話は
まるで意味がないんで
何故かって
パチンコが出る出ないは店が操作は出来ない。
今の台だったら数万発出ることもあるだろう、
それは店がチャッカーに玉が一つも入らないくらい
締めない限りは
出る可能性は0じゃない。
逆を言えば
店がいくら出そうと思って釘を開けても
客の引きが悪ければ
全負けも起こる。
だからパチの出玉で今日は出ているとか
出してないとかっていうのは
意味がない。
釘が開いている、という話なら意味はあるが
スロを打っている人間で
設定を追っている人間なら
その辺のことは理解している。
だから結局のところ
示唆が出たかとか
ある程度キッチリコインが出ているのかとか
そういう部分で
店のやる気を計っているわけで
少なくとも今日、俺が行った店で
1じゃないと思われる台を
おおよそ見つけることが出来なかった。
あって1台か?
くらいなレベルだった。
総台数1000台近い台がある大型店なんだが・・・
ちなみにまほいくも置いてない店だから
見た目でわかる2もないんだよ。
そういうレベルだな
示唆が出ていない
だからと言って
それがイコール1とは言えないだろうって
その通りだ、
だから普段なら俺はそういう状態でも
1かもしれないが
そうじゃない可能性もあるから
追うことはあるんだ。
そこで勝つことも多々ある。
ただ今日はそれすらない、と思える状態だった。
どの台を打っても
現状アクロス系は
ユニメモが存在しているわけで
俺はほとんどユニメモを使って打っているから
履歴の確率はほぼ把握している。
どの台を打っても
小役確率が設定1をかなり下回る。
これでは続行する気にはまるでならない。
可能性のある台が皆無なんだ
台数があって
調べる台がいくつもある、
平日なら調べきれないかもしれない。
でも今日は土曜なんで
俺が打たなくてもある程度
他の人間が回してくれるので
それでダメなのはやらなくても分かる。
そうなると
俺が調べている間に
既に打てる台は無くなっていた。
その間に他の人間が当たりと思われる台をヒットしていれば
まだ良かった。
残念ながらそれすらない。
全部がマイナスになるグラフを描いている。
次来させよう。という気にまるでさせない営業
ここまで回収して
いくらこのあと解放したところで
この営業のことを来た人間は忘れないんだよ。
全く当たりがない日を作る店なんだなっていう認識は
もうずっと消えないわけで
これをやるから
この産業自体が終わるって言ってるんだけどね。
そこが理解できていないんだろうな・・・
終日空いていたから
一日勝負するつもりで行ったけど
一つ目の店は
午前中ももたなかったな。
全台1だと思う。
下手したら全機種全台1かもしれない。
そのくらいのレベルだと思う。
来た客全員負けさせるレベルだった。
因みに特日だが・・・
俺から言わせてもらえば
これをやるから
パチだのスロを打つ人間が居なくなるんだけどな、
それを分かっていてやっているんだとすれば
相当経営がヤバいのかとしか
思えない。
まぁ初めからここんところまるでダメな店だと
分かって行っているので
そこまで深追いする気が無い
最小限の被害で済んで
100枚マイナスで帰ったけど
まぁ気持ち的に収まらないから
他店に行って
そこで500枚以上負けたけど
やっぱりそこでも1しか感じれない。
とにかく1以外がない。
どうなっているんだ、今の東京
因みにデータ見てても
同じ系列でも地方はちゃんと当たり入ってるぞ
本当に東京は酷すぎる。
まぁダメな店に
共通して言えることは
スマスロが出ます。っていう告知をしていること
そこまで出す気ないです、ってことか?
ネット上で
よく見かけるんだけど
パチは出ている、とかって
話
正直パチンコが出ているって話は
まるで意味がないんで
何故かって
パチンコが出る出ないは店が操作は出来ない。
今の台だったら数万発出ることもあるだろう、
それは店がチャッカーに玉が一つも入らないくらい
締めない限りは
出る可能性は0じゃない。
逆を言えば
店がいくら出そうと思って釘を開けても
客の引きが悪ければ
全負けも起こる。
だからパチの出玉で今日は出ているとか
出してないとかっていうのは
意味がない。
釘が開いている、という話なら意味はあるが
スロを打っている人間で
設定を追っている人間なら
その辺のことは理解している。
だから結局のところ
示唆が出たかとか
ある程度キッチリコインが出ているのかとか
そういう部分で
店のやる気を計っているわけで
少なくとも今日、俺が行った店で
1じゃないと思われる台を
おおよそ見つけることが出来なかった。
あって1台か?
くらいなレベルだった。
総台数1000台近い台がある大型店なんだが・・・
ちなみにまほいくも置いてない店だから
見た目でわかる2もないんだよ。
そういうレベルだな
示唆が出ていない
だからと言って
それがイコール1とは言えないだろうって
その通りだ、
だから普段なら俺はそういう状態でも
1かもしれないが
そうじゃない可能性もあるから
追うことはあるんだ。
そこで勝つことも多々ある。
ただ今日はそれすらない、と思える状態だった。
どの台を打っても
現状アクロス系は
ユニメモが存在しているわけで
俺はほとんどユニメモを使って打っているから
履歴の確率はほぼ把握している。
どの台を打っても
小役確率が設定1をかなり下回る。
これでは続行する気にはまるでならない。
可能性のある台が皆無なんだ
台数があって
調べる台がいくつもある、
平日なら調べきれないかもしれない。
でも今日は土曜なんで
俺が打たなくてもある程度
他の人間が回してくれるので
それでダメなのはやらなくても分かる。
そうなると
俺が調べている間に
既に打てる台は無くなっていた。
その間に他の人間が当たりと思われる台をヒットしていれば
まだ良かった。
残念ながらそれすらない。
全部がマイナスになるグラフを描いている。
次来させよう。という気にまるでさせない営業
ここまで回収して
いくらこのあと解放したところで
この営業のことを来た人間は忘れないんだよ。
全く当たりがない日を作る店なんだなっていう認識は
もうずっと消えないわけで
これをやるから
この産業自体が終わるって言ってるんだけどね。
そこが理解できていないんだろうな・・・