最近は地震のせいか、電車のノロノロ運転が多いので、早めに家を出る事にしました。
お陰で快適に礼拝準備をする事が出来、今日は開始数分前に奏楽席に着くことが出来て、いつもより長めの前奏を弾けたのでした。
「早起きは三文の得」と言いますが、本当ですね
! 🎵
今日のフラワーショップは、前回にひき続き「母の日」に向けてのカーネーションその他。
賑やかな彩りです。
黄色の蔓バラが綺麗…赤やショッキングピンクばかり見ていると、こういう柔らかい色合いが心和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/c1a54e1d9d60d0d3c5951ede1321d915.jpg)
「母の日」当日は注文が混み合うので、前もってお願いします…という事らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/0d16b7c079301d3fe2934aaed924dd50.jpg)
カーネーションの小さなブーケもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/21ae699a6b08a8a48525239d0a841622.jpg)
今日の木曜礼拝。…準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/c5c54ddeea3cd089b165d9db2f9f496f.jpg)
向こう側が暗いですが、スクリーンが見えにくいので、賛美の時だけ電気を消している部分があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/84ccbb0a8c60ab2d7ea990ada605b842.jpg)
神様をほめ讃えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/6cf9534868cc5a94e32aabb9a3e770db.jpg)
メッセージ内容は、日曜礼拝と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/912716453ce54c062f653ea2a56894f3.jpg)
終了後の祈りの時。
礼拝の祈祷課題の他に、熊本地震についても祈っています。
こちらの教会から熊本の方に助けに行っている方々もいらっしゃいますが、だんだん復旧しているという事です。
余震が怖いそうですが、東京も東日本大震災の後
の余震を体験していますから、その気持ちが本当によくわかります。
続けてお祈りして行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/94637bd4e6bd23161b388487c452e865.jpg)
個人的な事ですが、最近は母を助けて、家の必要の為に外まわりや買い物や家事をする事が多くなりました。🏡
今までは父が一緒に居たので、母と2人で何とかやって来ましたが、父が居なくなるとやはり大変になります。
先週は、春の種まきの為に畑の土起こしをしました。(私が!)
途中でミミズが出て来たり、それを母が踏んづけてしまったりするので私が怒ったり…と、色々あるのですが…🌱
そんなに広くなくても、土起こしとなるとなかなか力が要り用で…終わった後で爆睡してしまいました。
また、昼食の支度が毎日大変です。
母が飽きないように、母が食べたいと思える料理を作るのは、なかなか大変な事なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1人で考えられるメニューより、2人の方が幅広くなるのでしょうが、じきにメニュー切れになってしまいそうで…。
🍛🍲🍜🍱🍙🍣🍮🍝🌭🍳🍞etc.
あー、ホントに誰か教えて?
今日は追加で「美味しいホットケーキ」というのを作りましたが、自分で作ると、何故か美味しく出来たとは思えない…🍳
「これで本当に美味しいと思う?」と母に聞くと
「これで美味しいよ、ホットケーキというのはこういうものよ…」と言うのです。
アレ?…何か引っかかる言い方。
つまり不味いと言う事?
その他、銀行や郵便局、いつもの買い物に、薬局に、あーだこーだあーだこーだ。
でも、今日の種まきはしませんでした。🌱
もう勘弁してくれっチ。
以上、最近の事ですが、その合間を縫って駅前公園で何とか賛美もやって~。🎵🎵
そして、明日は主日礼拝になります。
神様、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/9d86272873901a61eb73ca72304ad996.jpg)
お陰で快適に礼拝準備をする事が出来、今日は開始数分前に奏楽席に着くことが出来て、いつもより長めの前奏を弾けたのでした。
「早起きは三文の得」と言いますが、本当ですね
! 🎵
今日のフラワーショップは、前回にひき続き「母の日」に向けてのカーネーションその他。
賑やかな彩りです。
黄色の蔓バラが綺麗…赤やショッキングピンクばかり見ていると、こういう柔らかい色合いが心和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/c1a54e1d9d60d0d3c5951ede1321d915.jpg)
「母の日」当日は注文が混み合うので、前もってお願いします…という事らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/0d16b7c079301d3fe2934aaed924dd50.jpg)
カーネーションの小さなブーケもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/21ae699a6b08a8a48525239d0a841622.jpg)
今日の木曜礼拝。…準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/c5c54ddeea3cd089b165d9db2f9f496f.jpg)
向こう側が暗いですが、スクリーンが見えにくいので、賛美の時だけ電気を消している部分があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/84ccbb0a8c60ab2d7ea990ada605b842.jpg)
神様をほめ讃えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/6cf9534868cc5a94e32aabb9a3e770db.jpg)
メッセージ内容は、日曜礼拝と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/912716453ce54c062f653ea2a56894f3.jpg)
終了後の祈りの時。
礼拝の祈祷課題の他に、熊本地震についても祈っています。
こちらの教会から熊本の方に助けに行っている方々もいらっしゃいますが、だんだん復旧しているという事です。
余震が怖いそうですが、東京も東日本大震災の後
の余震を体験していますから、その気持ちが本当によくわかります。
続けてお祈りして行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/94637bd4e6bd23161b388487c452e865.jpg)
個人的な事ですが、最近は母を助けて、家の必要の為に外まわりや買い物や家事をする事が多くなりました。🏡
今までは父が一緒に居たので、母と2人で何とかやって来ましたが、父が居なくなるとやはり大変になります。
先週は、春の種まきの為に畑の土起こしをしました。(私が!)
途中でミミズが出て来たり、それを母が踏んづけてしまったりするので私が怒ったり…と、色々あるのですが…🌱
そんなに広くなくても、土起こしとなるとなかなか力が要り用で…終わった後で爆睡してしまいました。
また、昼食の支度が毎日大変です。
母が飽きないように、母が食べたいと思える料理を作るのは、なかなか大変な事なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1人で考えられるメニューより、2人の方が幅広くなるのでしょうが、じきにメニュー切れになってしまいそうで…。
🍛🍲🍜🍱🍙🍣🍮🍝🌭🍳🍞etc.
あー、ホントに誰か教えて?
今日は追加で「美味しいホットケーキ」というのを作りましたが、自分で作ると、何故か美味しく出来たとは思えない…🍳
「これで本当に美味しいと思う?」と母に聞くと
「これで美味しいよ、ホットケーキというのはこういうものよ…」と言うのです。
アレ?…何か引っかかる言い方。
つまり不味いと言う事?
その他、銀行や郵便局、いつもの買い物に、薬局に、あーだこーだあーだこーだ。
でも、今日の種まきはしませんでした。🌱
もう勘弁してくれっチ。
以上、最近の事ですが、その合間を縫って駅前公園で何とか賛美もやって~。🎵🎵
そして、明日は主日礼拝になります。
神様、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/9d86272873901a61eb73ca72304ad996.jpg)