
今日のフラワーショップは「Rose🌹」

今日の礼拝、角笛で始まります。(まだ雑音)

司会の後、前半賛美になります。

新しい曲は、皆さんまだ不慣れなので、私も一緒に賛美していますが、弾きながら歌うのはなかなか大変…。

聖餐式です。

後半賛美に入ります。

賛美が終わった所でパチリ!…貴重な1枚です。

メッセージに入りました。
「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。」(ローマ8:28)

「感謝」は、過去に起こったことについて、恵みや祝福を頂く方法です。
同じことについても、何度も繰り返して感謝して行く事が大切です。

ただ今ブログアップ中…のTさん。

Tさんも私も撮れない所を撮って下さったSさん
…今日の力強い味方なのでした。

という訳で、今日の祈り会は4人になりました。


今日は祝日の為、仕事がお休みで来られたSさん
。有難うございました。

終了後に角笛の練習をしたのですが、相変わらずの雑音続きです。…

あー…歌う方がずっと楽…
それとも、チェロやコントラバスの方が…?
いいえ、楽器の練習は皆、大変なのです。
今日の恵みを神様に感謝します!
