アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

芸術祭に行きました ➀ 🎵 2016年11月5日

2016年11月10日 | 芸術祭
卒業以来、もうずっと行っていなかった出身校の音大に、近いうちに行こう行こうと、実はかなり前から思っていました。

そこは私の家から近くて自転車通学だったので、
いつでも行ける筈…だったのですが、やはり色々と用事があるもので、なかなか行かれず長い年数が経ってしまいました。

あの辺り、だいぶ変わっただろうなぁ〜と懐かしく思っていたら、私の生徒の1人がそのすぐ側の高校に入学したので、あら〜…という感じ。

他にも行く理由が出来たので、とにかく芸術祭に行ってみようと思い立ち、やっと重い腰を上げたのでした。

昨日はホームセンターに行ったので、最終日の土曜日になりましたが、早めに行く事にして、さあ
出発〜〜🚲

遠い昔、入学式を終えて、オリエンテーションで初めて自転車を走らせた日…音大のひと駅手前にはハナミズキが咲いていました。

その場所まで来ると…今は秋、ちょうどサザンカの見頃になっていました。🌸



昔はただの細道だったのに、今では色々な樹木がずっと続く遊歩道に。🌳

辺りにベンチもあるので、お年寄りも憩いの場として暖かい気候を楽しんでいる様子。



今日は、空が青い!



懐かしい花が咲いていました。



綺麗なサザンカをもう一度。



途中でこういうのがありましたが、昔からあったのかどうか覚えていません。…



はあ、やっと音大駅に着きましたよ。

ここまでの道のりの中、元は一面野原だった所が住宅地になっていたりして、年月の経過を思わされます。



更に近づきました。



辺り一面、全然違〜う!



これはモノレールですね。🚝 運賃が高いそうですが。



これが駅正面かな?…ここに立っていたガードマンに、自転車であちら側に渡る方法について聞きました。

音大はあちら側にあるのです。



上水の小道はまだまだ続くようです。



こんな所にコブシの花が…。



自転車であちら側に行くのは面倒なので、手前にあった駐輪場に自転車を置いて、ガードマンに教えて貰ったエレベーターに乗って、上に上がりました。

長い渡り廊下みたいな通路を歩いて行くと…ありました、案内板が。



と、そこにメールが。📧

何かと思ったら母からで「私も行く。」…

先ほど、出がけに母は「私はとってもそんな所まで行かれないからね…」と言っていましたが、誰も一緒に来てくれとは言っていませんよ。

それなのに、また急に気が変わったみたいです。

「私がそこに着いたら、また連絡するから…」と言うのですが、何だかいっぺんに気楽な気持ちが吹っ飛んだような…

でもね、確か昨日今日と音大に行けた事の感謝をしたから、その祈りの答えかな?…とも思うのです。父母のお陰で大学に行けたのだからね。

父の居ない今、その音大に母と一緒に行かれるのは良い事だと思います。

という訳で、母が来るまでその辺りに居るつもりでしたが待っていられず、もう少し先まで行ってみる事にしました。

先ほどの案内板の所から左側にモノレールの改札口が見えたので、何となくそこに近づいてみたら
、音大もそちら方面なのでした。



これが、現在の音大小道。…



私の在学中、簡素な駅を降りたら、音大まで線路に沿って一本道があるだけでした。

わ〜本当にとっても変わりましたね〜…何だかしみじみしてしまいます。

少し歩いて後ろを振り返ると、こんな感じ。



まあ、とにかく前に進んでみましょう。…

昔は狭かった道幅。広くなったなぁ…(一々、感心)



立て看板が見えました!



門の辺りも全然違〜う!… (ひと際感心)



芸術祭の横断幕。



門はまだまだ先にあるのですが、そこまで緩やかなスロープ小道になっています。



やっと正門にたどり着きました。…ふぅ〜…



右側には、こんな立て看板が。

これこそ学生が作ったものですよね。何だか落ち着く〜〜。(笑)


(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする