![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/77b030f4029f7e3c068192f1410bfae1.jpg?1583332829)
3月に入りました。
いつもは春を待つ楽しみがあるのに、今年は本当に大変で、まるで3.11の時のように思われます。…まぁ、地面が揺れていないのは有難いですが。
学校もお休みになるなどコロナウイルスによる厄災はまだ続いており、皆が不安な毎日を強いられていますが…
子供によっては「学校に行くより家に居る方が良い」と言うのもいます。
でも、いつまでもこのままで良いなんて事は無いですよね。
こういう中で、大人も子供も「自分は何をすべきか?…自分は物事をどのように考えたら良いのだろうか?」など、一人一人がしっかりすべき時が来ていると思います。
お休みという時間が与えられているのは、それなりに意味のある事なのです。
「見よ。わたしは、戸の外に立ってたたく
。誰でも、わたしの声を聞いて戸を開けるなら、わたしは、彼のところに入って、彼と共に食事をし、彼もわたしと共に食事をする。」(ヨハネの黙示録3:20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/da9f0e7f873cb2cae3618e577adb262c.jpg?1583334810)