あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

ヘルメットを買いました😁👍

2025-02-22 23:39:12 | 日々のあれこれ
2月22日 土曜日 にゃんにゃん猫の日

昨日は母の初運動リハビリでした。
予約は16時20分からだったので、余裕を持って15時50分に出発🚲️
わりと風が強めでしたが、国道横の歩道をスイスイと真っ直ぐ進んで2つ目の信号を渡ったら病院に着きます。
16時5分に到着しました。
駐輪場に自転車を停めて、2階の病院へ。

家を出る時は寒くて厚いダウンを着て出ましたが汗ばむほどに身体が温まって、準備運動になりました。

少し早目の受け付けだったので当然待つだろうとスマホを開けて大黒さまに到着連絡をしていたら、すぐに呼ばれました。

担当のPT(フィジカル セラピスト、理学療法士)は30代後半から40代な感じの女性でした。
気さくで話しやすく、今の状態の説明や今後の施術計画などわかりやすく説明してもらいました。
これからお世話になります🙏

今まで何年も放りっぱなしだった身体ですから一朝一夕に良くなるはずもなく、少しでも固まった筋肉を解して伸ばしてバランスを取り戻せるように、家でも取り組めるセンテンスを教えてもらったので頑張ります💪
週に1〜2回の予約を取っていただくことになりました。
そしてチャリ通が本格化するので自転車用のヘルメットをポチリました。



なかなか可愛いです(笑)
義務化されたとはいえ、あまり被っている人は見かけませんが💦
なんと言っても歳が歳ですから自衛は大事です。
袋を縫わなくちゃ😁


明日は今月二回目の参拝です。
大黒さまも一緒してもらいます。
ちびっこも一緒になるのでわいわいと楽しい参拝です。

連休明けたら寒波も抜けて暖かくなるそうですね🌸

待ちわびる春もすぐそこです。
もう少し、あとちょっと。

次のリハビリ予約は3月1日です。
寒風吹きすさぶ中自転車漕いでると「寒修行じゃん😅」って思えましたが、それも2回で終わりかな。


今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
楽しい三連休をお過ごしください🙏

自分を大切にすることが結果的に家族を守ることにつながると信じて🙏


おやすみなさい🌠



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 在家の修行🙏 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事