goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに趣味悠々

バセットハウンドと野山を駆け回り自然観察。
釣りや植物・カエルやトカゲもお楽しみに

ちょっとお留守番

2008年12月02日 12時15分18秒 | バセットハウンド
最近朝天気が良いと愛鷹山までお散歩へ。犬は気持ち良さそうだし、人はいろいろな野鳥観察もできるので一石二犬。今日もぐるっと一周散歩し犬は満足したようなので、犬を車に残して私はカメラ背負って鳥を撮影に。今日見た鳥はカワラヒワ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、メジロと数十分でけっこう楽しめました。
望遠レンズで犬を確認すると!何やら心配そうに様子を窺ってる感じ。
犬には私は見えない距離だが、匂いがするのかこっち方面は見てました。
アストンは「何処行っちゃったのかな?帰ってくるかな?」エランは「どうせカメラ持って出たから鳥でも撮ってんじゃないの?アストン君まあ座って待ちましょ!」
こんな会話が聞こえてきそうでした。そんな2匹を500mmで盗撮パチリ!
こうやって遠くから見るのもまた可愛いものです。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴより)
2008-12-02 13:04:09
遠くから写しても、ピントばっちりですね!

ふたりともおりこうにして待ってるんですね。
えらいです。
返信する
重い (のんきや)
2008-12-02 13:32:10
ぴよりさんへ
カメラもただでさえ重いのに、この望遠付けると重くて数秒が限界です。機動性悪くなるのでついつい三脚面倒くさがっちゃうんです。
この2匹エランがけっこう前気味でアストンは半身後ろなんでしょうね。何故かピンは後のアストンに合っちゃってます。笑
お散歩の後なのでお利口さんしてますが、する前だったらもうガウガウ吠えて怒って要求します。
返信する
Unknown (act326)
2008-12-02 16:26:17
アストンのお顔が心配してる顔
それともお家にいる時の顔??
いつもキリっとした顔してるのにねw
望遠だと、素が撮れて良いですね!
返信する
望遠 (まるこ父)
2008-12-02 17:55:19
たしかに望遠レンズは重い・・・下がっちゃうんよ。野球の時なんか、しょうがないので私は三脚座つけてもっぱら一脚使ってます。
返信する
心配顔でしょ (のんきや)
2008-12-02 20:37:34
act326さんへ
アストンは外では親分肌ですが、実は私と離れられない甘えん坊です。笑
その点エランは太っ腹で行くなら行きな!的な図太さがあるんですよ。
実際そのままいなくなったら、アストンがリードしてその場を乗り切るでしょう。その時エランは意気消沈して泣き喚いてると思います。
この関係がすごく重要だと最近感じてます。
500mmは遠くの大きなものを撮るのは楽なんですが、超小型の物は重すぎでつらいっす。
返信する
望遠500mm (のんきや)
2008-12-02 20:45:58
まるこ父さんへ
本当に重いです。
カメラもバッテリーパック背負ってますので益々重い。最初は手持ちでバシバシ撮ってても、ジャブが効くように徐々に反応や支持できなくなってきますね。ましてや山野に手持ちで行った場合、山肌を登るなんてもっての他です。そんな時はせめて300mmでしょうね。望遠や他のレンズと一緒に2機入ったカメラリュックの重さも恐ろしいけど、撮れた時の満足感には代えられませんね。
最近もっと大きなリュックが欲しいよ~!
間違いなく10kg越すね。笑
中身使うのは数分ですけどね。爆笑
返信する
望遠500mm (まるこ父)
2008-12-02 21:34:24
確かに、野球の時でさえレンズ3本と本体をリュックに入れ三脚と一脚持ってくけど結構な重さですよ・・・特に200mm~400mmは鋳鉄の三脚座がついてるので重いのなんの・・・500mmなんていったらまるでバズーカ砲だもんね(笑)
そうそう行く時、今日は標準レンズだけでいいか・・・っていくといざ現場に行って後悔するんだよね・・・ちなみに私のリュックはレンズ6本と本体2台+アクセサリーが入る結構容量があるヤツです・・・安物だし、そんなにレンズ持ってないし(自爆)
返信する
Unknown (ボス母)
2008-12-02 21:53:01
アストン君、意外にも心配そうな顔しますねぇ(笑)
落ち着き払ったエランちゃんと対照的です。
アストン君の、耳、ガビガビになっているのが
またかわいいです^^
500mm って良くわからないのですがデジカメ
とかでいうところの何倍??なんでしょう。
返信する
リュック (のんきや)
2008-12-02 22:18:41
まるこ父さんへ
まさしくバズーカ砲です。
三脚座もガッチリして重いので手持ちの時には外してます。少しでも軽くしたいもんね。
明日も山へ登りますが、私も本体2機とレンズ大物3本と小物2本です。三脚は小型1本と1脚です。
リュックは今まで父のコンタックス中型で事足りてましたが、いよいよ入らず、60x50x20の大型ザックになりました。でもこれだと肩が痛いので登山用のいいもの欲しいななんてね。
返信する
ガビガビ (のんきや)
2008-12-02 22:27:04
ボス母さんへ
アストン意外でしょ、こいつ家の中でも常に私の側にいないと気がすまないようです。
仕事中も手が少しでも休むと、今なら側にいてもいい?なんて抱きついてくるんですよ。
外ではあんなに強いのに本当は甘えん坊なんです。
アストンに怒られるので秘密でしたが、寝る時だって朝まで抱っこです。笑
夜も早く寝ようよ!ってダダこねる姿見てもらいたいくらい。雄はマーキングやらサカリやら苦労多いですが、こんな可愛い時は雄で良かったなんて思います。きっとボス君も甘えん坊だよね?
返信する

コメントを投稿