合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

自然 『鴻心館 軽登山部』

2017年04月06日 | 合気道
『自然』2016年撮影したものです   北アルプス2017・登山計画(その1)  一日目  8月13日 折立~薬師沢小屋  薬師沢小屋泊まり       (時間があれば付近で釣り)  二日目  8月14日 薬師沢~雲ノ平を経て~高天原山荘 高天原山荘泊まり  三日目    8月15日 高天原温泉     高天原山荘泊まり    ⇩ 高天原温泉(2016年8月撮影)     四日 . . . 本文を読む

2017.4月5日ー和泉の山登り 🍀合気道鴻心館 軽登山部撮影

2017年04月05日 | 合気道
course・time  2017年4月5日の山登り ●08時40分 公園口駐車場出発 ●08時58分 水飲み場通過 ●09時6分 五ツ辻到着 《 ⇩ 写真ー五ッ辻にて 》 ●09時28分 林道 ●09時31分 仏並町小川・グリーンランド分岐点 ●09時48分 芝生広場 ⇩《芝生広場にて撮影》 ●10時00分 和泉市立青少年の家通過 ●10時09分 公園口駐車場到 . . . 本文を読む

鳳地区・福泉校区・上校区・富木地区の合気道体験・見学会4月26日に開催 

2017年04月04日 | 合気道
合氣道体験会のお知らせ  ①日時 2017年4月26日(水)      小学生 午後6時~7時      中学生以上 午後7時~8時    ②会場 鳳南道場 (鴻心館のホームページの「各道場へのアクセス」をご覧ください)  ③申し込みは  必ずホームページよりメールでお問い合わせください。突然来られても対応しません。  その他  ・駐車場はなく、周辺のコインパーキングをご利用ください。 . . . 本文を読む

15周年記念ブログ第45号 『上段受けからの投げ』 奉納演武2017年より

2017年04月02日 | 合気道
『上段受けからの投げ』 新春奉納演武2017年  上のユーチープ動画、  投げていますが  合気道に投げは存在しません。《こういう言い方をしては語弊がありますが・・》  私の中では存在しないということです。  「天地投げ」「呼吸投げ」「腰投げ」「四方投げ」はみんな投げです。  投げなんですが  たとえば「呼吸投げ」  投げようとして投げれるものではありません。  これが答えで . . . 本文を読む

2017年4月1日 鴻心館

2017年04月01日 | 合気道
鴻心館の合気道は ♬たのしいからやる ♪楽しいから続けていける 本質はソコでしょ🎶 4月にはいりました。 鴻心館合気道全道場 規定Ⅰの型を練習します。 これから入門される方や新会員白帯生徒さんたちは、基本からしますが 紫帯以上の生徒さんたちは、1か月間規定Ⅰを頑張りましょう。  ◆初めての方へ◆  「入門された方の99%以上が初めての合気道デビュー」 "他尊自知" . . . 本文を読む