「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

大漁

2008-09-24 15:39:45 | グルメ

昨日は知り合いの外構屋さんから、釣りたての【カレイ】
頂きました

本当は一緒に船に乗って大好きな釣りをしたいのですが、
行けない私を慰めに30枚以上のカレイを頂きました。
ありがとうございます

しかしブログに乗せるなら大漁のカレイとか、焼く前の写真を
載せれば良いのにね
まだブログ慣れしてないもので、焼いてから「あぁ写真撮らなきゃ
と慌てる始末です
しかも自分のカレイはもっと大きかったのですが、自分のは
半身以上食べてしまい、写真はうちの次男坊が食べる分の魚です
これからは首からデジカメぶら下げておこうかな

このカレイをくれた知り合いは、仙台市の隣の名取市閖上(ゆりあげ)
に住んでいる方で、漁港がある魚の町です。
ここで漁獲量の多いのは、「赤貝」でして。
東京の築地や、料亭、すし屋などに殆どが出荷されてます。
輸入ものより大きく、色艶も良いので美味しいですよ!
防波堤での釣りでは、アイナメや、夏場はイシモチが良く釣れますね。
船で仙台の大型漁礁では、カレイがよく釣れます。
宮城県は色んな魚が釣れるので、釣り好きが多いですよ。

海も山も川も、釣り人・観光客がマナー良く遊び、常にきれいな自然を
保って欲しいですね!


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする