だいぶブログ更新さぼってまーす
どうも更新さぼると、さぼり癖がついてしまいますね・・・・
今日はセカンドライフについて少し!
セカンドライフ、お子様が独立して夫婦2人となった、主に50代
以降の人生を指してます。
20代から仕事に追われ、やっと人生に区切りをつけ、本当に
自分のやりたいことを見つけ、実践していく「第二の青春」!!
起業してから、こんな方々に不動産で知り合うことのできた方が
数名おります。
お一人は、趣味の鉄道模型、プラモ全般を大人らしい遊び方で
男があこがれる遊びを徹底的にやる方
もうお一人は、バイクでグルメ、温泉の旅を満喫しておられる方!
こちらはご夫婦で楽しまれてますね♪
バイク・・・グルメ・・・ん~羨ましいっすね
もうこれまで企業戦士として、時には家族も犠牲にしながら
本気で仕事をされた方々ですから、当然第二の人生を楽しむ
権利がありますね
そんな方々と仕事を通じて感じた事といえば、「こんな人生にしたい!」
と思いました。
しかし今の状況だと、経済の不安定、年金問題、少子高齢化など
我々以降の時代は問題山積ですね
なので、今からセカンドライフを自力で考え、実践しなくちゃならない
時代でもありますね!
【セカンドライフの関心ごと】
「生きがい」夢の実現・生きがいの模索
「経済」年金収入・資産形成・生活費・夢・ライフイベント実現費用
「健康」健康の維持をどうするか・万が一の医療費
「介護」自分・配偶者・親の介護
このような項目に分け、ライフプランのたたき台を作り、
現実的なキャッシュフローチェックが必要になりますね。
不安な時代だからこそ、先のライフプランを作り、これからの人生で
起き得る出来事に対処し、安心したセカンドライフを迎える準備が
必要かも知れませんね!!
弊社、不動産の取得で高額な買い物され、不安な思いをされて
おります方に、ライフプランをお勧めし、お手伝いしております!!