「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

蔵王梨!!

2009-09-27 13:23:18 | グルメ

先日一緒に飲んだ、同級生『taka』は、蔵王の梨園経営

今年は天候不順で、少し梨の状況を心配しておりましたが、

かなり良い梨ができたみたいですね

 

食べてみたらもの凄い水分と、甘みで

こりゃたまらん美味しさです!!

 

時期でできる梨が違い、我が家では毎年10月末頃に収穫できる

《豊水》が特に好きなんですね

もうでかくて、甘くて、水分たっぷりで激ウマっす

 

できれば梨狩りに行って、捥ぎたてを食したいのですが・・・・・

今年は行けるかな。。

 

私が行けなくても、かみさんと子供達は行く気満々

 

底なしの梨好き家族なもんで、仕方ないっすね

 

takaの作る農作物は、梨だけではなく、りんご、米も激ウマ

蔵王連峰望みながら、大自然の中で愛情込めて作るわけ

ですから、美味いわけですね

 

仕事口実に、蔵王方面仕事中行くかな

 

 

 

多分無理だろうな・・・・・

 

 

taka!!蔵王で不動産か建築の仕事依頼してちょ

 

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期的飲み会♪ | トップ | モデルルーム! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kawazukiyoshiさんへ (エイム)
2009-10-05 18:37:31
コメントありがとうございます!
コメント、ブログ更新サボりっぱなしで、
もう最後の一個食べたでしょうね

自分で音楽作れるのは羨ましいです!
私は楽器音痴なんで、無理ですね
そのかわり、聴かせて戴きますよ
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2009-09-29 11:41:17
もう一個だけ幸水が残っているそうです。
今日は音楽モード。
ふっふhっふ
今日もスマイル
返信する
kawazukiyoshiさんへ (エイム)
2009-09-28 18:03:23
コメントありがとうございます!
「幸水」も知っております
美味しい梨ですよね

お孫さんと一緒なら尚更美味しかったでしょう
返信する
障害者様 (エイム)
2009-09-28 18:01:25
コメントありがとうございます!
宜しければメッセージよりお入り下さい!
返信する
シー坊さんへ (エイム)
2009-09-28 17:51:19
コメントありがとうございます!
蔵王は、果物の宝庫ですよ
梨だけではなく、りんごも美味しいっす

山形も寒暖の差が激しいので、果物が
美味しいところですよね!

是非一度食べてみて下さい
宜しければおすそ分けしますよ
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2009-09-28 13:45:35
なしは本当に美味しい果物ですね。
先日、孫と一緒に行ったところのは
「幸水」と名がついていました。
美味しかった。
今日もスマイル
返信する
支援者による障害者虐待 (障害者)
2009-09-27 18:54:00
宮城県社会福祉協議会「佐藤○」や○をはじめとした職員は障害者に対して押し付け支援や嘘を障害者に対して平気でつき障害者に対して虐待行為をしている。
返信する
Unknown (シー坊)
2009-09-27 16:19:58
蔵王の豊水ですか!美味しそうですね
蔵王はフルーツ作り盛んなんでしょうか
梨と言えば利府を思い浮かべますが
でも考えてみれば果物は寒暖の差が激しい方が美味しくなるもの
蔵王のような山間部は果樹園栽培には適しているのでしょうね
あたくしも今日は梨を買って参りました.安物ですが、ハイ。。。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事