「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

祝!完成!!

2012-09-24 17:40:32 | 建築

震災前に弊社仲介で、土地を購入戴いた

お客様の、建物が完成いたしました!

 

昨日完成見学会へお伺い

リビングにそびえ立つ「栗の大黒柱」

火打ち梁の留めが、金具ではなく「木」を

使ってます!

極力金物を使わず、天然木、漆喰塗装と、

自然素材、日本の伝統技術で建築されて

ました!

 

土地の仲介でお手伝いさせて戴きましたが、

建物建築に関しても、あれこれとご提案

させていただきまして。

 

お施主様の、マイホーム造りに対するお考えが

はっきりされていたので、ご提案する設計事務所

が直ぐに浮かびまして

 

お話を進める度に思いが形になり始め!

 

正直、建物完成まで、かなりの時間を要した

のは事実ですが、依頼する施主様も、

受け手の設計事務所、工事業者も妥協せず、

しっかり時間をかけた成果が見えましたね!

 

予算、工期、仕様等意見の食い違いは付物

ですが、かかわる全ての方に共通していた

言葉とすれば「丁寧」の2文字が思い浮かび

ました!

不動産・設計・建築、そしてお客様が

それぞれ真剣に向き合い、上下ではなく

横のつながりでひとつの形を造り、

最後に喜んでいただける仕事が一番と、

あらためて思い知らされました!

 

震災により資材問題、職人さん問題等

障害の多い時期に見舞われたお施主様。。

 

途中で投げ出したくなるような心境であった

だろうと、胸中お察ししてましたが。

 

 

素晴らしいご自宅拝見して、涙が出そうでした!

 

 

思わず「新築も良いなあ。。」と、思っちゃい

ましたね

 

でも、やはり新築は、お仲間にお任せします 

 

 

しかし、建築は好きなので、リフォームは

続けて、建築に携わります

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漏水・・・ | トップ | 山形の新米! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築」カテゴリの最新記事