卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

イメトレ準備完了(+安田記念予想)

2007-06-02 17:19:36 | 卓球備忘録

今日の午後は録画してもらった世界選手権のDVDを見てました。
岸川・水谷組のベスト8決定戦を見ましたが、ランキングの差を感じさせない互角の戦いだったと思います。
それより個人的にスゴイと思ったのが女子ダブルス決勝。

(女子ダブルス決勝戦:チャンピオンシップポイント、元祖女王ペアの貫禄勝ち)

当初それほど興味が無かったのですが、いざ見てみるとかなりハイレベルな試合でした。世界ランクを考えれば当たり前なのかも知れませんが。この試合をみると、日本はもとより中国以外のチームではまだまだ太刀打ちできそうにないと思いました。
ハイレベルな試合を見たお陰でイメージトレーニングはバッチリです、・・・多分。明日の試合を万全の状態で望めるよう今夜の練習に行ってきます。

------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------

今日のユニコーンSでは武豊の執念が炸裂しました。明日も何とかしてくれそうな気がしました。ということで明日は安田記念。

 

(安田記念予想:クリックすると拡大されます)

ハッキリいって独断の比率を上げすぎた感が否めません。メンバー的にも力が拮抗していると思うので、どの馬を切るか普段より迷いました。
本命はスズカフェニックス。正直なところ高松宮記念馬は安田記念であまり好走してくれないので不安はあります。以下、ザデューク、ダイワメジャー、グッドババ、エイブルワンの順。今回は香港勢も弱くは無いと思うので、個人的には評価を上げています。逆に迎え撃つ日本勢に絶対的な本命がいないような気がするので、オッズ的にもかなり割れています。今年のG1シリーズは大荒れが続いているので、混乱に拍車をかけているのかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする