卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

さて立ち直れるか?

2007-06-10 17:13:07 | 卓球備忘録

今日は個人戦の某卓球大会。シングルスの予選リーグ結果で1・2部トーナメントに分けて、さらに1+2部の組合せでランダムにペアを組むダブルスを行なう大会です。
ただし会場が狭い割りに参加者が多かったので、進行はあまりスムーズではありませんでした。9時に試合がスタートしてまずは男子予選リーグ。自分は幸先良く3戦オールストレート勝ちで1位通過するものの、その後次の試合まで4時間待ち。・・・結構ツライです。
その後ダブルスは初戦でI4さんのペアと対戦して1-3で負け。シングルスは以前の社会人大会でも負けたカットのMさんと対戦して1-3で負け。相変らずカット打ちは苦手です。Mさんは最近中国ラバーに変えたと言ってました。その効果なのか、ツッツキがやけに切れてました。
大会結果はM1さんが1部シングルスで3位、I2さんがダブルス2位、Aさんがダブルス3位に入賞しました。

(Aさんの表彰状:Aさんが都合で先に帰ったので代りに預かりました)

試合時間より待ち時間の方がはるかに長かったので、異様に疲れました。

帰宅して今日の競馬の結果を見ると、疲れが10倍位になりました。今回のCBC賞は自分としては結構自信があったのになあ。
今回は卓球の試合の負け方といい、競馬の大ハズレといい、毎度の事といえばそれまでですが、・・・ああ疲れた。

日本リーグの方は決勝戦が行なわれているようです。今試合途中のようですが、男子は2-2になっているようです。どっちが勝つのかなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする