今日の昼休み、自分の携帯にメールが。メールの送り主は嫁、タイトルは「違反 罰金」。中身を見ると、
「ご免なさいm(__)m つかまってしまった。」
仕事から帰宅して嫁に事情を聞くと、車を運転していて普段からあまり人気の無い無人駅前のロータリーを通りかかった時、一旦停止違反をしてしまったようです。2点・7000円也・・・。嫁はペーパードライバー歴が長かったこともあり、免許取得後12年にして初めての違反でした。思い返せば自分の初違反も20才の時に一時停止違反だったなあ・・・。
(交通安全のマスコット「ピーポくん」:今日もご安全に)
とにかく違反はいけません。くれぐれも安全運転を心掛けましょう。
気付くのが遅れましたが、おとといの土曜日で卓球を再開してから丸1年経ちました。1年前は約13年のブランク明けで、前日に1時間チョッとしか練習していない状態で、イキナリ市民総体に参加して惨敗しました。あの頃は卓球どころか運動を全くしていなかったので、卓球を再開してからは毎週筋肉痛という状態が1ヶ月以上続いていました。
ちなみに、来週予定されている大会も1年前に出場しています。その時は小手先のゴマカシ卓球で中高生に勝って予選リーグを突破したものの、決勝トーナメント初戦で元国体選手と対戦して(-4,-0,-4)という未だに破られていない自己ワースト記録でボコボコに大敗した思い出の大会です。今年も同じようなメンバーが出場すると思われるので、同じ相手に何とかリベンジ、・・・いや、せめて1セットくらいは取りたいです(チョッと控えめ)。