卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

今年度上期の王者決定

2007-06-03 16:27:12 | 卓球備忘録

今日は市民総体。例によって、我々が卓球競技の大会運営を行ないました。
市内の中学校の数が少ないので小学生、中学生の部は午前中で終了。午後から一般の部、とは言っても実質我々のチーム内での試合になります。

(試合の合間にコソ練するI1さんとM2さん)

試合の方は、予選リーグでI1さんに負けて2位通過。決勝トーナメントでは初戦でM1さんに負け。トーナメントの決勝はM1さんvsI1さんの顔合わせ。結果は3-0でM1さんが優勝。今回自分は1位、2位選手に当たって負けてしまいました。
調子の方は可もなく不可もなくといった感じでした。それにしてもイメージトレーニングの成果は??。気になった点はサーブが切れなくなってきた気がすること。練習量はそれほど多くないですが、もしかしたら経年劣化で性能が落ちてきたのかもしれません。現在のラバーも3ヶ月目に突入したのでそろそろ新ラバーを準備する必要があります。

来週も試合です。こちらの大会は一人当たりの試合数が比較的多い大会なので、少しでも多く勝ちたいです。

------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------

今日は安田記念。ギリギリでレースだけ見ることが出来ました。

(安田記念はダイワメジャーが優勝:期待の香港勢は見事に全滅・・・)

結果、優勝はダイワメジャー。何だかんだいっても安定した走りっぷりでした。しかし自分が期待した香港馬は全滅。結局予想も大ハズレ。本命視したスズカフェニックスもギリギリ5着で馬券に絡めず。
何だかなあ、何をやっても上手くイカンなあ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする