このアンソロジーは前にも取り上げた事がある。
心に残る作品ばかりなので、その時は敢えて異色の作品を選んだ。
同性を愛する切なさを描いた松尾由美の作品をブログにしたのだ。
全編を通して「最後の恋」とは人生史上一番大切な恋を意味している。
文字通りに人生の終わりに打ち上げ花火の様に咲く恋ではない。
成る程と思っていたのは一年半前である。
若者もそれ以上の年代も心の何処かで、素敵な恋に憧れている。
そんなふうに受け止められた。
今は違う。
「これが最後のの恋、もう誰も好きになりたくない」
と思っていても、不可思議な心の魔術は待った無しで襲ってくる。
会う時の胸のときめき、言葉を交わす時の歓び、それは又この人こそ本当に待ってた人だと思わせる。
ところが、人生の落とし穴は多い。
酷く惨めで、全ての自分の恋の夢が覚め果てた気分になる事もあるだろう。
愛の神様は優しいだけでない、皮肉たっぷりの形相を見せる事もある。
今の私は、少なくとも刹那的なときめき以上のものが「最後の恋」だと思う。
角田光代の『おかえりなさい』は夫婦の最後に残る思いを印象的な形で描いている。
離婚を決意した二人。
男は込み上げる侘しさの中で、彼女と知り合う前の思い出を独白する。
それは学生時代のアルバイトの思い出である。
殆ど誰もが経験する、貧乏だが漠然とした期待に満ちた時代である。
そこで彼はある愛の形を知るのである。
読んでいただき心から感謝です。ポツンと押してもらえばもっと感謝です❣️
最新の画像もっと見る
最近の「書評」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事