「そんなに離れて話し出来ないよね」
車中の若い子の会話。
買い出しの食糧をいっぱい抱えて怖い表情した人々。
それと孤独な大相撲、高校野球の中止。
そしてヒソヒソ「変ねえ」と囁き合う高齢者。
住みにくいですだけじゃ済まされず、流通が閉ざされ、経済破綻していく世の中。
それでも「外出自粛」
「どこそこの国が新型コロナウイルスを流行らせた」
これは確かな情報なのでしょうかね。
人間の日常生活にとって無理を生じる情報を流されると、不安を招くばかりです。
情報を鵜呑みにせず、地頭で考えた方が安全ではないでしょうか?
情報の全てを疑ってかかる訳ではありません。
情報からの自立とは個別の情報からの違反とは全く異なります。
「分かり易い情報を」と叫び前に、先ず情報の内容を理解しようと努めたいと思っております。