おはようございます。
成長コンサルティングの石井良和です。
先日、「ハガキ道」の坂田道信先生の講演を聴きました。
1日平均30枚、年間1万枚、年賀状が別に2万枚。
合計約3万枚ものハガキを書く方です。
「複写はがきのひかえ」というものを使って、ハガキとの間に
カーボン紙を挟み、書いた控えが手元に残る仕組みです。
私も早速注文して、昨日手元に届きました。
そして「複写はがきのひかえ」を使って3枚のハガキを書きました。
何事もデジタル化が進んでいる現代社会。
スピードや効率を考えると「アナログ」ではなく「デジタル」です。
バランスのとれた選択をしながら、どちらも大切にしていきたいですね。
皆様にも、ハガキを書かせて頂ける日を楽しみにしております。
ちなみに、「実践」に移すことができた先生の言葉があります。
「下手でもかまわない」という言葉です。
この言葉のおかげで、すんなり始めることができました。
興味のある方は先生の著書「ハガキ道」をご覧くださいませ。
成長コンサルティングの石井良和です。
先日、「ハガキ道」の坂田道信先生の講演を聴きました。
1日平均30枚、年間1万枚、年賀状が別に2万枚。
合計約3万枚ものハガキを書く方です。
「複写はがきのひかえ」というものを使って、ハガキとの間に
カーボン紙を挟み、書いた控えが手元に残る仕組みです。
私も早速注文して、昨日手元に届きました。
そして「複写はがきのひかえ」を使って3枚のハガキを書きました。
何事もデジタル化が進んでいる現代社会。
スピードや効率を考えると「アナログ」ではなく「デジタル」です。
バランスのとれた選択をしながら、どちらも大切にしていきたいですね。
皆様にも、ハガキを書かせて頂ける日を楽しみにしております。
ちなみに、「実践」に移すことができた先生の言葉があります。
「下手でもかまわない」という言葉です。
この言葉のおかげで、すんなり始めることができました。
興味のある方は先生の著書「ハガキ道」をご覧くださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます