決め付けない… 2011-06-30 06:11:50 | 人の真ん中 おはようございます! 決め付けない。 そう感じてもそうでないことがある。 そんな時は少し客観的に考えてみる。 決め付けていませんか?
相手… 2011-06-29 06:23:48 | 人の真ん中 おはようございます! 自分しかみていないと相手が不快に思うことも。 人それぞれ感覚の違いがありますが、相手のためを想っての言動を心掛けたいものです。 自分と相手の当たり前は違います。 互いに歩みよる、許す、認める。 相手のことを考えてみませんか?
毎日… 2011-06-28 05:02:08 | 人の真ん中 おはようございます! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 毎日の積み重ね。 このブログも毎日書いています。 毎日毎日。 一日にひとつ何かをする。 何かひとつ。 始めてみませんか?
サイクルを… 2011-06-25 05:47:19 | 人の真ん中 おはようございます! サイクルを変える。 リズムを変える。 普段会わない人と出会いがあったり、新しい発見がある。 少し変化させてみませんか?
自信を持って… 2011-06-21 21:53:34 | 人の真ん中 こんばんは! 久しぶりの三回更新!!! 自分に恥ずかしくない行動。 天は見ている。 自信を持って行動する。 安易に流されるのではなく。 誇れる生き方をする。 親、子供、大切な人に。 自信を持って行動してみませんか?
頑張りすぎない… 2011-06-21 12:43:45 | 人の真ん中 こんにちは! 頑張りすぎないこと… 大切です。 自分らしい生き方。 自分と周りを幸せにする生き方。 幸せを感じる心。 頑張りすぎないこと。 出来てないことではなく出来てることに目を向ける。 自分らしさを追求する。 自分らしい幸せを見つけてみませんか?
あったらいいもの… 2011-06-21 06:47:58 | 人の真ん中 おはようございます! 厳しい環境に身を置く。 少し大袈裟な表現になりましたが… 身の回りに「あったらいいもの」はたくさんあります。 そのなかには「なくてもいいもの」も含まれている場合があります。 確かめる為に、無い状態に身を置いてみる。 物や情報が溢れている現代、本当に必要なものを見つけてみませんか?
イメージ… 2011-06-18 04:52:55 | 人の真ん中 おはようございます! イメージをする。 不安を排除する為に不安の原因を考え、良いイメージをする。 そして何に焦点をあてるか。 一つの重要なことに集中してみませんか?