ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

花貫渓谷・・竜神大吊橋

2012-11-21 09:15:00 | Weblog
先週金曜日に元同僚と茨城の花貫渓谷・竜神大吊橋・袋田の滝に紅葉を見に行って来ました。
その日も今日と同じで好天でした。何処も紅葉を見に大勢来てました!!

花貫渓谷の汐見滝吊り橋周辺の紅葉です。

          


    











           


竜神大吊橋です。
ホームページから

竜神峡は茨城県の奥久慈県立自然公園に位置します。竜神峡にひろがるV字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上に竜神大吊橋はかけられました。橋の長さは375mあり、歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります。
ダム湖面よりの高さは100m、橋の上からの眺めは絶景で、四季おりおりのパノラマが広がります。橋の両側にある壁面には山と大地をイメージした絵が描かれており、橋はその大自然の空間を舞い上がる竜を想起させます




      





      


      
       

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2012-11-21 22:05:29
随分いろいろな所に行かれましたね。紅葉を満喫しましたね。私もべんちゃんのブログで満喫しました。フットワークが悪いものですからどこにも行けません。
竜神大吊橋はすごいですね。375㍍もあるとは驚きです。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-11-22 08:39:15
とうさん

関東近県の紅葉はこれからの所も未だ有りますね
特に千葉は遅く来月です。

竜神大吊橋のホームページには日本一と書いて有りますが
更に長く高い吊り橋が九州に有ります。
九重“夢”の大吊橋、高さ173м長さ390мです。
私は行ってませんけれど孫達が行ってます。
返信する

コメントを投稿