2021年6月24日(木)晴れ時々小雨
あくびかさけび?…やっぱりあくび。
前回よりも紫陽花が彩っていることを期待して、木次線沿線のいつもの場所へ訪れた。
今日はおよそ2か月ぶりにあの猫に会った。
会ったというより、坂の小路の真ん中でお昼寝しているところを通りかかった。
その際の私の足音で起こしてしまいました。
猫は私を恐れて道端へ逃げて、間もなく大きな口を開けてあくびをして、ストレッチをしてまたあくびをした。
昼寝の妨げをしてゴメンね。悪いことをしてしまった。
そう思ってまもなく、あの猫はしばらくしたら違う場所で昼寝をし始めました。
気持ちを切り替えて、紫陽花が咲いている場所へ向かいました。
気持ち少しだが、白かった花に色がついてきたように思いました。
列車が来るのを待ちながらアングルの試案と撮影テストを始めました。
今日は絞りを7.1や8.0に設定して被写界深度を深くして走ってくる列車を連写してみました。
列車も花もどちらもピントがブレずに撮れて安心しました。
トロッコ列車奥出雲おろち号と合わせて撮りたいけど、次回の運行日にはもう花は土に帰ってしまうでしょう…きっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます