「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「アレカヤシ」の面を、良い感じに。生花

2009-04-05 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2009.4.4(金)安佐南・夜

大きい葉の、アレカヤシ。

葉の下の部分を切り落とし、

小さい形に。

.

ベタッとした葉と違い、軽い感じの面。

.

アズキ柳の線に、

アレカヤシの面を合わした、生花。

.

動きもあり、春らしいピンクにバラが、似合う。

Img_19021_2

          生花 新風体

       

 

          Img_18951_2

          生花 正風体

                 

Img_18771

Img_18781

Img_18811

 

Img_18832_2

Img_18991

Img_19001

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

 

 

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

  http://flower.blogmura.com/flowerschool/">

       にほんブログ村 フラワースクール・レッスン

          

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

      


「エニシダ」の線を生かして、生花

2009-04-05 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

 

2009.4.2(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

生花

八丁掘教室の花材は、私が小畑花店で組む。

少し、早めに行って、組む。

.

ちょっと、面倒な日もあるが、いかに早く、

良い組み合わせを見つけるか。

.

生花・自由花は、1,050円、

立花は、2,200円に、組み合わせるのも大切。

勉強になるのは、たしか。

.

きれいな線が付いている、

「エニシダ」を見つけた。

.

「直線のエニシダ」に、

「曲った枝のコデマリ」を合わす。

良い感じの作品に、なった。

.

みんな、会社帰り、お疲れの所、

「いけばな」を、楽しんでもらって、嬉しい。

 

Img_18211_4

         生花  新風体

 

Img_18221_4

         生花  新風体

            

Img_18451_2

          生花 正風体

 

Img_18501

                自由花

Img_18161

Img_18191

 

Img_18261

 

Img_18311

 

Img_18411

 

Img_18441

      ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

  http://flower.blogmura.com/flowerschool/">

       にほんブログ村 フラワースクール・レッスン

          

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/