2010. 1.21(木)八丁掘・・・小畑花店2階
自由花
ネコヤナギには、色んな種類がある。
今日は、赤芽柳・河原ねこやなぎを使って、自由花。
.
ネコヤナギと、もう1種類の花材で、
デザインを作り、花を入れた。
花器に寄っても、面白さが違う。
.
自由花は、花材の配置も大事だが、
花材と花材の間の、空間がとても大事。
空間を生かすのは、「いけばな」らしい、いけ方。
空間の大小も考えて。
.
自由花
自由花
自由花
生花 一種生
敬翁桜
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
http://flower.blogmura.com/ikebana/">
にほんブログ村 生け花・華道
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/