goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

花展作品の練習・花材があれば良いが・・

2010-01-24 | 明田眞子作品

2010.1.23(土)自分のレッスン

2月の支部花展に、花材があれば生けたい。

水仙立花。

続けて、3週・3回練習したので、

少しは柔らかい線が出るようになった。

.

もう、2回くらい練習したら、

何とか見られる姿になるかも。

真面目に、16時~21時。

教室が、椅子ではないので、

足がしびれて、何度も足を組み替えた。

足が、痛いよー。

.

帰って、ご飯しなくちゃ。と言いながら帰宅。

主人は、もう一人で食べていた。

花展が終わるまで、まだまだこんな事がある。

.

Img_44121_2

.

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道</a>

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


「白いマリ」のような花 「コデマリとネコヤナギ」で、立花

2010-01-24 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2010.1.22(金)安佐南区民文化センター・夜

立花

コデマリが、出始めた。

.

「ネコヤナギと、コデマリ」の良い出会いで、

春を思わす、素敵な立花に、仕上がった。

.

立花も、ゆったりした時間で、

ゆっくり考えると、楽しい。

2~3時間で、立花を生けるのは、難しいが、

集中して生けると、仕上がる。

.

              Img_43971

                立 花

Img_44021_2

            立 花

 

          

Img_44061

                立 花

 

Img_44071

            自由花

 

Img_43741

 

Img_43811

 

Img_43831

 

 

Img_43861

 

 

Img_43891

 

 

Img_43921

 

Img_43911

 

Img_43981_2

 

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/