「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

今日は、一人レッスン

2011-11-25 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2011.11.16(水)安佐南区民文化センター・午前

色んな用事ができて、今日のお稽古は、1名。

個人レッスンで、しっかり指導。

.

自由花と、生花の2個生けてもらった。

.

生花は、二重生の上口の生け方を練習。

上口は、真がグッと倒れて、副が立ち上がる形。

.

二重生の花器の代わりに、各自が持っている「寸胴」で、

上口部分のみを、練習。

.

2種生けの、上口の生け方は難しいので、

しっかり、勉強したい。

時々、生けましょう。

.

 

Img_00631

 

 

 

 

 

 

 

 

        生花・二重生の上口

          赤芽柳・コギク

.

Img_00571

 

 

 

 

 

 

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/