「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

丸めたり、くくったり「エンコウ杉」は、自由花に適材

2013-10-20 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2013.10.18(金)安佐南区民文化センター・金

自由花

エンコウ杉・バラ・アゲラタム

ゴット・小菊

.

3日前に予約しておいた「エンコウ杉」。

花屋さんが代わって、金曜日の花材は、

3日前の火曜日に予約。

.

花屋さんの1週間の花材は、

月曜日に70%入荷。

その週の花材は、早めに頼まないと

花材がなくなる。

.

自由花は、生ける前に、

面白いデザインを必ず考える事。

.

グッとアイデアで、良い作品になった。

.

Img_9766001_4

 

 

 

 

 

 

 

 

                    Img_9778001

 

 

 

 

 

 

Img_9769001_3

 

 

 

 

 

 

 

 

                                               Img_9765001_3

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_9750002

 

 

 

 

 

 

                      Img_9752002

 

 

 

 

 

 

Img_9761001

 

 

 

 

 

 

                      Img_9774001_2

 

 

 

 

 

                                        

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

   にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村

  

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「赤柳とトルコキキョウ」で、面白い自由花

2013-10-20 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2013.10.17(木)八丁掘教室・・・小畑百花園2階

1束800円の赤柳を、3人で分けた。

.

長い赤柳を丸めて、デザイン。

.

薄ムラサキ色のトルコキキョウは、

とても美しい色。

.

最近、トルコキキョウは、新色が出て、

組み合わせに、便利。

花の大きさ、花びらの柔らかさは、抜群。

.

水揚げも、花持ちも良いので、生け易い。

.

Img_9669002

 

 

 

 

 

 

Img_9664002

 

 

 

 

 

 

              Img_9689002

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_9712002

 

 

 

 

 

 

Img_9672002_2

 

 

 

 

 

 

 

 

  Img_9655002

 

 

 

 

 

 

 

                          Img_9645002

 

 

 

 

 

 

Img_9660002

 

 

 

 

 

 

                           Img_9678002

                             

                                               

 

 

 

 

 

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

  にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村

  

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「ストレリチアと紅スモモ」のすっきり・立花

2013-10-20 | 南区民文化センター教室

2013.10.16(水)南区民文化センター・夜

立花・・・紅スモモ・ストレリチア・トルコキキョウ

     メリー・ゴット・アゲラタム・オクロレウカ他

.

「紅スモモ」は、初めて。

色が、赤茶。

葉が紅葉している様に見える。

秋には、ぴったり。

.

今日は、教室に早く到着。

時間を掛けての作品つくり。

きちっとした、きれいな作品になった。

.

痛い、痛いと、「膝の半月板」ばかり気にしていたが、

「肋骨を締めるベルト」着用になった。

.

まあ、当分かかるだろうと、

開き直った。

.

Img_9634001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                      Img_9626002

         

 

 

 

 

 

Img_9614004

 

 

 

 

 

 

                                                            Img_9624002    

   

 

 

 

 

 

                      

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

  にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

  

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「エンコウ杉とバラ」の面白い自由花

2013-10-20 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2013.10.16(水)安佐南区民文化センター・午前

昨日、行貞花店に花を組みに行った。

エンコウ杉をみつけた。

面白い形をした「エンコウ杉」は、

これだけで、面白い。

.

杉を使いすぎない事。

スッキリした形が良い。

.

デザインの良い作品になった。

.

Img_9590002

 

 

 

 

 

 

                      Img_9588002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_9593002

 

 

 

 

 

 

                   Img_9607002

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_9609002

 

 

 

 

 

 

 

                        Img_9611002

 

 

 

 

 

 

 Img_9582002

 

 

 

 

 

 

                       Img_9563002                     

 

 

 

 

 

 

Img_9584002

 

 

 

 

 

 

                                                              Img_9586003

 

 

 

 

 

Img_9603002

 

 

 

 

 

 

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

   にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村

    

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


「サンキライと縞ハラン」の横型・自由花

2013-10-20 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2013.10.15(火)西区民文化センター・夜

自由花

今年初めての、サンキライ。

実際、サンキライは、まだ実が出来ていないので、

昨年のドライ物。

.

実がバラバラと、半分位落ちた。

.

ドライも新しい物は、しっかりしているが、

古いと、実が落ちる。

.

半分位落ちた実で、ガッカリしていたが、

気を取り直して、集中作品。

.

おしゃれな作品になった。

.

Img_9552002

 

 

 

 

 

 

                           Img_9557002

 

 

 

 

 

 

Img_9546002

 

 

 

 

 

 

                           Img_9544002

 

 

 

 

 

 

 

Img_9537002

 

 

 

 

 

 

                         Img_9542002

 

 

 

 

 

 

Img_9535002

 

 

 

 

 

                       

  ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

   にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村                          

  

池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/