「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「ワレモコウとクルクマ」の生花・新風体

2014-09-06 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2014. 9. 2(火)西区民文化センター・夜

生花・新風体・・・ワレモコウ・クルクマ・ニュウサイラン(葉)

初めて、生花・新風体を生けた方がいる。

新風体は、形が無い。

難しいと、言いながら生けていた。

実際、主・用・あしらいの説明をしても、

形がないので、難しい。

何度も、生ける事が、理解する事。

自由花と、同じ事。

続けて、練習しましょう。

Img_6115001

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

Img_6116002

 

 

 

 

 

 

 

 

              

 

 

 

ブログランキング参加 

1クリック1票お願いします。

 

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                              にほんブログ村                              

  池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/