goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

サンゴミズキとユキヤナギの生花

2017-11-02 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

生花・新風体

   

生花・正風体

   

   

   

   

   

2017.11. 1(水)安佐南区民文化センター・午前

生花・・・サンゴミズキ・ユキヤナギ・バラ

赤いサンゴミズキの色が、秋色。

サンゴミズキは、幹が曲がり易い。

曲げる練習には、ピッタリ。

ユキヤナギは、幹まで、葉が沢山付いている。

半部位、取り除いて、細い小枝が、見える様に。

線の美しいユキヤナギの印象に。

ユキヤナギも、今が一番の紅葉・秋色時期。

1週間、飾っていると、

葉が全部バラバラと、落ちるだろう。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com/