「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

クリスマス自由花・・どんどん面白いデザインを・・ツツジ・カーネーション

2021-12-10 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

   

   

   

2021.12. 9(木)西区民文化センター・夜

自由花(クリスマス)・・ツツジ・カーネーション・ゴット

            ヒカゲ・コギク・ドラセナ

4教室目のクリスマス花。

良いデザインの作品を見て来ると、

もっと良いデザインを見たくなる。

期待し過ぎると、

生ける方が、嫌がる。

みなさん、頑張って、面白い作品になった。

黒の裏地を用意。

もう少し、長い布で、シワの入らない布を希望。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

   


クリスマス自由花・・ツツジの白着色・カーネーションを添えて

2021-12-10 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

 

   

   

   

   

2021.12. 8(水)安佐南区民文化センター・午前

自由花・・ツツジ(白)・カーネーション・ゴット

     ヒカゲ・ドラセナ・コギク

クリスマス花を組む時、ツツジの白着色の物は、

良く生み合わす。

デザインがマンネリ化しない様に、

段々と難しいデザインを、お願いしている。

考えるのが大変だが、皆さん頑張って、

良い感じの作品になった。

バックに、水色の裏地を購入して、

壁に張った。

白色がはっき撮れる様に、

考えた水色が、薄すぎた。

次は、黒っぽい生地を買う予定。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com