「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

紫色のギガンジュウム・・涼しそうでスッキリ・・立花

2023-05-26 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

   

   

   

   

2023. 5.25(木)西区民文化センター・夜

立花・・ギガンジュウム・ソケイ・ナツツバキ 

    グラジオラス・ゴット・ソリダゴ

    カーネーション・タマシダ・オクロレウカ

    ブルースター

生花・三種生・・ナツツバキ・ギガンジュウム・ミニバラ

自由花・・コオリヤナギ・ヒマワリ・ガーベラ

                  スターチス・枝カーネーション・ナルコ・

玉ネギの様な、丸い玉の花、紫色のギガンジュウム。

5~6月に、1回は生けたい花材。

1本250円、ちょっと高い。

高くても使いたい。

立花2,500円花代の中、3本も組んだ。

正風体・新風体立花とも、涼しそうな花が良い。

生花・自由花も、丁寧な作品。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 



最新の画像もっと見る