2012.2.24(金)安佐南区民文化センター・夜
花展出瓶の方が、花展が終わり、
「自分達ばかり面倒見てもらっていて、
ご迷惑をかけました。」と、
皆さんにお菓子。
.
大事な言葉です。
.
そういう気持になったと言う事が、
花展出瓶より大事ですね。
.
花展作品を作る時は、
どうしても自分の事だけ考える。
他の方も、いつもの稽古をいていた事を、
思い出してくれた事が、嬉しい。
.
私は、皆さんに、
花展作品を作る人がいる時は、
2ヶ月間、迷惑をかけます。
.
しかし、
その方の、花展作品を作る課程を見せてもらいなさい。
と、言っています。
自分も出す事があるので、勉強になります。
.
「いけばな」を通じて、
人へ思いやりの気持が育つ事は、嬉しい。
.
2人の作品をほめられ、
嬉しいのは、親心ですね。
.
自由花・・・アオモジ・カーネーション・ピペリカム
・ヒメユーカリ・レザーファン
・スターチス・トルコキキョウ
.
桃・チューリップ
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/