「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

久し振り「カーブス」で、運動

2012-03-04 | 日記・エッセイ・コラム

2012.2.25(土)

2月は花展があり、疲れと忙しさで、

運動はしたくなかった。

.

腰痛も、大分弱まったが、

飛び跳ねられないので、

運動をしたくならない理由になっている。

.

久し振りに、カーブス行き。

.

あまり張り切ると、腰に良くないので、

力を入れないで、

ゆっくり走り、マシーンもゆっくり。

.

ゆっくりする運動は、面白くない。

思い切りできる方が、楽しい。

.

少し休む決心をした。

もう1ヶ月間、頑張ろう。

.

夜は、井田教室に、

花展のお礼を言う為、出かけた。

.

花展の話や、花展花材の代金など話をして、

持参の生花は生けず、

他の方にプレゼント。

.

自分でも、花展の花材は、

2花店に注文して用意していた。

.

もっと良い花材を、

井田先生や社中の方が、探してくれた。

.

素敵な立花作品になったのも、

皆さんのお陰。

.

形も気に入ったが、花材1つ1つが、

良い物だったと思う。

感謝です。

.

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

この記事についてブログを書く
« 人への思いやり、「いけばな... | トップ | 紫「チューリップとレースフ... »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事