「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

 プリフラ 「お正月アレンジ 」 可愛いのが出来た。

2009-12-06 | プリザーブドフラワーレッスン

2009.12.5 安佐南区民文化センター・午前

 プリザーブドフラワー・12月レッスン

 2009 お正月アレンジ

.

前日、3時まで見本作り。

難所は、アートの松の葉が硬くて、

ちょっと花に当たっただけで、

花びらがちぎれる。

松を、グッと左右に寄せて、アレンジする事。

.

カラーオアシスを使用、

周りにリボンを接着テープで貼る。

オアシスと、テープはなじみが悪く、

グルー(ホットボンド)で、付けた。

.

アレンジは、見本は参考。

各自の好きなアレンジで、可愛い仕上がり。

.

いけばな研究会会員さん、招待

ボックスアレンジ。

色合も良く、素敵なギフトになった。

.

後2回、プリフラレッスン。

みんなと、楽しまなくちゃ。

.

今日は、娘家族の体調が悪いので、心配。

.

Img_35151_2

Img_35181

Img_35231_2

Img_35091

Img_35101

Img_35121

Img_35111

Img_35011

Img_35001

Img_35031

Img_35041

Img_34991_2

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道</a>

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

この記事についてブログを書く
« ピンポン玉のような菊 面白い | トップ | 母の13回忌法事・母の事を... »
最新の画像もっと見る

プリザーブドフラワーレッスン」カテゴリの最新記事