もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

塩の道③~いい感じ~

2011年10月23日 | お出かけ

カメラで何でもかんでも写しているのは私だけである。

習慣だからやむを得ない・・・

Rimg1759 ●牛方宿の壁の文様。波にうさぎ。

このあたりの家によくある仕様だ。

Rimg1774

●千国番所跡

ここで一休みした。

宮崎美子の色紙あり。

多分牛に背負わせた塩を入れるわらの入れ物。

Rimg1775

Rimg1772 番所跡の事務所の窓ガラスの目隠しは、切り紙になっている

Rimg1786 ●小さな田んぼも畑もきちんと使われていて、荒れ果ててるところはなかった。

さてこれは何の野菜だろう?

入れている網の色がキュート

Rimg1771 かわいい三輪車や

Rimg1768 謎の建物。

上のサンルーム?にドアがたくさん。

帰る前に温泉「サンテインおたり」に寄り、お弁当を食べたり休憩。

とろみのある、良い湯であった

Rimg1789_edited1 その近くの電柱。

ツタ?でラッピング( ^∀^)

コメント (5)

塩の道②~実~

2011年10月23日 | お出かけ

秋は、草も山の木々も色が変わって鮮やか。

素朴な道にも色々なものが。

Rimg1781 これはもしかして、本家のムラサキシキブ

葉っぱデカすぎで違うかも・・・

Rimg1754 Rimg1755

Rimg1784 何だか楽しい実がいっぱい~~

今日は筋肉痛

コメント (3)