先日のフエルトの詳細画面です。


ブルーの濃淡に白いクニャクニャした線が入っていますが、その所が絹です。絹だけではフエルト化しないのですが、羊毛と絡んで生地に密着します。
下段の右は フエルトの裏面です。生地に羊毛が絡みこんでいるのが見てとれます。生地がシワシワになっていますが、それだけ上にのせた羊毛が縮んでいるわけです。
今回教えて戴き 初めて絹を使いましたが、面白い効果でした。色もいろんなものがあるそうです。また機会を見つけて材料屋さんに足を運ぼうと・・・
先生にも注意されたけれど 買いすぎない事だそうです。誰でもそうなのでしょうか?見るとついつい手が・・・

にほんブログ村




ブルーの濃淡に白いクニャクニャした線が入っていますが、その所が絹です。絹だけではフエルト化しないのですが、羊毛と絡んで生地に密着します。
下段の右は フエルトの裏面です。生地に羊毛が絡みこんでいるのが見てとれます。生地がシワシワになっていますが、それだけ上にのせた羊毛が縮んでいるわけです。
今回教えて戴き 初めて絹を使いましたが、面白い効果でした。色もいろんなものがあるそうです。また機会を見つけて材料屋さんに足を運ぼうと・・・
先生にも注意されたけれど 買いすぎない事だそうです。誰でもそうなのでしょうか?見るとついつい手が・・・

にほんブログ村