市民検診の結果
3年ぶりに 健康診断を受け 結果が出ました。
毎日 健康に過ごしているつもりですが、結果報告を聞くまでは何だか落ち着かないようです。
今処 メタボ予防対策のような検診に思えます。 なぜなら 採血の検査項目が以前に比べれば非常に少ないから。
それはともかくとして
コレステロール(悪玉)の数値が 高い!と言われました。 遺伝要素も多分に影響しているのでしょうが。
母親・兄 2人の姉 皆 コレステロールの数値が高く、薬をのんでいるそうな・・
来週 生活・食事指導を受けてこようと思っているのですが。
もう少し 運動せねば・・と思いつつの毎日でしたから
お昼から 早速 立木観音まで 歩いてきました。 往復約 1時間強の距離ですからこれでは少ないのでしょうが
しないよりはマシか?
山道には 落ちたほうの大きな葉っぱの傍に 綺麗な柿の紅葉した葉っぱが 落ちていました。
この色彩の妙 自然の不思議さを今更ながら感心したり 見入ってしまいました。
にほんブログ村
3年ぶりに 健康診断を受け 結果が出ました。
毎日 健康に過ごしているつもりですが、結果報告を聞くまでは何だか落ち着かないようです。
今処 メタボ予防対策のような検診に思えます。 なぜなら 採血の検査項目が以前に比べれば非常に少ないから。
それはともかくとして
コレステロール(悪玉)の数値が 高い!と言われました。 遺伝要素も多分に影響しているのでしょうが。
母親・兄 2人の姉 皆 コレステロールの数値が高く、薬をのんでいるそうな・・
来週 生活・食事指導を受けてこようと思っているのですが。
もう少し 運動せねば・・と思いつつの毎日でしたから
お昼から 早速 立木観音まで 歩いてきました。 往復約 1時間強の距離ですからこれでは少ないのでしょうが
しないよりはマシか?
山道には 落ちたほうの大きな葉っぱの傍に 綺麗な柿の紅葉した葉っぱが 落ちていました。
この色彩の妙 自然の不思議さを今更ながら感心したり 見入ってしまいました。
にほんブログ村