先日 悪戦苦闘したフェルトのカバン
やっと 完成しました! 口の処を補強するため・袋の中がサラサラと気持ち良いために裏地をつけました。
口の廻りは皮を使い、手は木製です。手もこのフェルトの感じを損なわないような物をと色々捜したのですが、これに決定。
全行程仕上がると カバンらしくなってほっと安心しました。
大きさは40cmx32cmくらいでしょうか。 重さはフェルトだけでは200gくらい。
お好みで 裏なしの法が良いという人もおられて・・・
次回は もう少し手軽で、明るい感じのものを作ってみようかと・・・
にほんブログ村
やっと 完成しました! 口の処を補強するため・袋の中がサラサラと気持ち良いために裏地をつけました。
口の廻りは皮を使い、手は木製です。手もこのフェルトの感じを損なわないような物をと色々捜したのですが、これに決定。
全行程仕上がると カバンらしくなってほっと安心しました。
大きさは40cmx32cmくらいでしょうか。 重さはフェルトだけでは200gくらい。
お好みで 裏なしの法が良いという人もおられて・・・
次回は もう少し手軽で、明るい感じのものを作ってみようかと・・・
にほんブログ村