義兄との悲しい別れがありました。
人の常とはいえ、「さようなら」の言葉は何と悲しい響きでしょう・・・・
筋肉が萎え、呼吸も自力で出来なくなる難病でした。2年という長い期間・姉は本当に良く看病したと感心します。
お世話になった方々にお礼をといって私の染めたスカーフを使ってくれ 今大急ぎで染めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/808b0448b8ba5526e46b2b5fbb98e2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/6991587cc1b3de55886a78278de9014e.jpg)
ピンクはいつものラックです。媒染済で発色が異なります。一番下の写真にあるように、失敗もあり。
鉄分で発色でさせて、少し彩度を落とそうと・・が 鉄分が多すぎて濃い紫になってしまいました!!
この上に基の赤い染液に入れても あまり効果はありません。
薄色から 慎重にせねば。 何回か染液・媒染・染液・媒染を繰り返す方が 堅牢度も高まります。
時間は前にしか進みません。
私も又 思い出を忘れず 前に進んでいきたいものです。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ](http://handmade.blogmura.com/handmadeartist/img/handmadeartist80_15_darkgray_4.gif)
にほんブログ村
人の常とはいえ、「さようなら」の言葉は何と悲しい響きでしょう・・・・
筋肉が萎え、呼吸も自力で出来なくなる難病でした。2年という長い期間・姉は本当に良く看病したと感心します。
お世話になった方々にお礼をといって私の染めたスカーフを使ってくれ 今大急ぎで染めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/3f876bf1f68dda830963286363e390a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/808b0448b8ba5526e46b2b5fbb98e2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/6991587cc1b3de55886a78278de9014e.jpg)
ピンクはいつものラックです。媒染済で発色が異なります。一番下の写真にあるように、失敗もあり。
鉄分で発色でさせて、少し彩度を落とそうと・・が 鉄分が多すぎて濃い紫になってしまいました!!
この上に基の赤い染液に入れても あまり効果はありません。
薄色から 慎重にせねば。 何回か染液・媒染・染液・媒染を繰り返す方が 堅牢度も高まります。
時間は前にしか進みません。
私も又 思い出を忘れず 前に進んでいきたいものです。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ](http://handmade.blogmura.com/handmadeartist/img/handmadeartist80_15_darkgray_4.gif)
にほんブログ村