久しぶりの奈良で遊んできました。3連休が続き、暑さももう終わる絶好の行楽日和です。
家族連れの微笑ましい風景画 あちこちでみられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/e90c1e8245bbfef4878c245abf06ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/47f4dc8873f1903ecea67dcf8c9177a3.jpg)
車を大仏殿前の公共の駐車場に入れました。1日1000円
ぶらりと 公園を歩きます。 木漏れ日の中 久しぶりにゆっくりした気分を味わって
お昼は 柿の葉鮨で有名な「平宗」で少しゆっくりと。前回来たときは万席で 寿司を買って外で食べたのですが、幸い席も空いていて ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/167eb2f8276328d398a1fc5bc1829961.jpg)
盛り合わせのようなもの?と 秋刀魚の焼きたのを注文。いずれも流石老舗と感じるものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/72d4f1ad46592e719c9cdb35f741beec.jpg)
奈良町を散策し 若い人の店も随分増えて 賑わっています。
帰路 興福寺で「宝蔵院流槍術」もみられました。宮本武蔵が・・・・?
あ~ 気持ちのいい1日でした。
家族連れの微笑ましい風景画 あちこちでみられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/fe4cdc805ff69c6624432d492d89e167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/e90c1e8245bbfef4878c245abf06ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/bd3adb37cb1f198fbf92b3f729c621c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/47f4dc8873f1903ecea67dcf8c9177a3.jpg)
車を大仏殿前の公共の駐車場に入れました。1日1000円
ぶらりと 公園を歩きます。 木漏れ日の中 久しぶりにゆっくりした気分を味わって
お昼は 柿の葉鮨で有名な「平宗」で少しゆっくりと。前回来たときは万席で 寿司を買って外で食べたのですが、幸い席も空いていて ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/ba2f0acc4917cfa664342b37f6f207cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/167eb2f8276328d398a1fc5bc1829961.jpg)
盛り合わせのようなもの?と 秋刀魚の焼きたのを注文。いずれも流石老舗と感じるものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/c6099dbe4bfb8c53165df558527b1e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/72d4f1ad46592e719c9cdb35f741beec.jpg)
奈良町を散策し 若い人の店も随分増えて 賑わっています。
帰路 興福寺で「宝蔵院流槍術」もみられました。宮本武蔵が・・・・?
あ~ 気持ちのいい1日でした。