何日か前 主人が図書館で玉村豊男の本を借りてきた。新聞?の連載を1冊の本にしたもので かれのエッセイと絵が載せられとても綺麗な本でした。 早速 amazonで検索して 注文しました。
その時に見つけた「田園の快楽」も一緒に頼んだのですが、こちらの方が先に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/98d0bcaa7a19b53de91c52b7c662b1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/c52464b1fed73b0d49217b2dc08652c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/d70da12a04362b37e8982bc315276a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/7e62569f4fc7d1e02bba2d10a620e4f0.jpg)
この本には 彼の挿絵がなくて 残念!
お父さんは 日本画家だったそうで 豊男さんの絵の技量はこれで納得・
「ヴィラデストの12カ月」と 副題がつけられたこの本は 信州の山ちかくに 広大な敷地に住まいとブドウ園を作り 畑を耕す田舎生活の徒然を 写真と共に紹介したものです。
素敵な生活スタイルが紹介され 見ていて心がゆったりとなって 自分もあたかもその地にいるような気分に一瞬させられます。
日々の生活を 自分流に愉しまなくっちゃ!
その時に見つけた「田園の快楽」も一緒に頼んだのですが、こちらの方が先に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/98d0bcaa7a19b53de91c52b7c662b1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/c52464b1fed73b0d49217b2dc08652c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/d70da12a04362b37e8982bc315276a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/7e62569f4fc7d1e02bba2d10a620e4f0.jpg)
この本には 彼の挿絵がなくて 残念!
お父さんは 日本画家だったそうで 豊男さんの絵の技量はこれで納得・
「ヴィラデストの12カ月」と 副題がつけられたこの本は 信州の山ちかくに 広大な敷地に住まいとブドウ園を作り 畑を耕す田舎生活の徒然を 写真と共に紹介したものです。
素敵な生活スタイルが紹介され 見ていて心がゆったりとなって 自分もあたかもその地にいるような気分に一瞬させられます。
日々の生活を 自分流に愉しまなくっちゃ!