羊にかかわる手仕事をしている方なら 見逃せない展示会があり行ってきました。
京都文化博物館・嶋台ギャラリーが主な展示会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/9b43565f090369fcc4f3e8ab6dd37965.jpg)
全国から応募された力作が沢山展示されています。今回の展示の特徴は プロで活躍されている方から、好きで物作りをされている方もあって、応募された全作品が並べられている事です。
残念ながら 会場風景の写真は撮れなかったため、パンフレットの写真を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/ab9e0ea637ed363995896f4a5fd0cb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/2c888b09274da08256b87438bd1d6877.jpg)
京都の色んな場所での展示や ワークショップ 材料屋さんの出店もあり 時間がたちまち過ぎていきます。
色んな方の作品を見る楽しみともう一つ スコットランドでお世話になった方に会うのも大きな楽しみでした。
京都文化博物館・嶋台ギャラリーが主な展示会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/9b43565f090369fcc4f3e8ab6dd37965.jpg)
全国から応募された力作が沢山展示されています。今回の展示の特徴は プロで活躍されている方から、好きで物作りをされている方もあって、応募された全作品が並べられている事です。
残念ながら 会場風景の写真は撮れなかったため、パンフレットの写真を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/ab9e0ea637ed363995896f4a5fd0cb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/2c888b09274da08256b87438bd1d6877.jpg)
京都の色んな場所での展示や ワークショップ 材料屋さんの出店もあり 時間がたちまち過ぎていきます。
色んな方の作品を見る楽しみともう一つ スコットランドでお世話になった方に会うのも大きな楽しみでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます