カンナからの風

沖縄県北部東海岸にある小さな1軒のホテルから

ユニバーサルデザインが生む幸せ

2012-02-01 07:32:08 | 愛情

ユニバーサルデザインは各方面で、デザインされている。文房具やもちろん客室などもそう・・。ちょっとしたことなんだけど・・不便だったり使えなかったりすると哀しい。今、必要な道具が使えないとか自分には利用できないとかと言うことは不便以上にストレスであったり、社会から適合されていないのではないかと・・思うことすらあると言うのは言い過ぎだろうか?

実際、何気なく当たり前に使っていることに違和感なく過ごしているが、サービスを提供する立場から考えると結構な知識や学びが必要。だからこそ、きちんと整える努力が必要なのではと思う。先日、車いすのお客様に館内をご案内した時に、客室は駄目だしをしっかり頂いた。洗面のところに車いすだと足が入るスペースが必要。手すりがこの位置に無ければ意味が無い。トイレの導線も車いすの場合はもう少し幅が必要などなど。些細なことで、使えないことがあると余計に哀しい上にお金を払うことをためらうことになる。お金は対価と言われるから費用に見合ったサービスや施設が必要だと言うことだ。

車いすの花嫁ウェディングショーをきっかけに改善できる事柄をまとめてみたいと思う。想いだけでは伝わらない。ユニバーサルデザインは、言語、国、民族、文化、健康など全てを越えたところから生まれて来る幸せ感だと思う。海外からのゲストを迎えるための小さなアイテムや道具に始まって、使いよい環境や不便さを感じさせないサービスが満足感につながるのだろう。人の手によるサービスで補えることもある。誰もが幸せな時間を持ちたいと願っている。少しでも、そんな思いを形にすることから始めてみたい。

 


最新の画像もっと見る