嫁です
リビングの窓をリフォームしました!
暑さ寒さ対策に、掃出し窓のみですが内窓をつけました。
工事の日当日に急激に気温が下がったので違いがわからなかったのですが、
部屋の中をガンガン暖房をつけても結露が出来ないんです!!!
それだけ外気をシャットアウトしてるということですね~
リビングが暖かいのでこのはがよく来ています
ルナは短毛ちゃんなので、寒さに弱いかと思いきや結構強そうです
(短毛ちゃんなので筋肉バキバキなのがよくわかる女の子だけどね)
嫁です
リビングの窓をリフォームしました!
暑さ寒さ対策に、掃出し窓のみですが内窓をつけました。
工事の日当日に急激に気温が下がったので違いがわからなかったのですが、
部屋の中をガンガン暖房をつけても結露が出来ないんです!!!
それだけ外気をシャットアウトしてるということですね~
リビングが暖かいのでこのはがよく来ています
ルナは短毛ちゃんなので、寒さに弱いかと思いきや結構強そうです
(短毛ちゃんなので筋肉バキバキなのがよくわかる女の子だけどね)
嫁です
所沢までイチゴを買いに行ってきました!
昨シーズンに食べて美味しかった“あまりん”を買いに🍓
今年はイチゴの生育が遅れていて食べ放題はまだ出来ないそうですが、販売だけはしているとのことで買いにいきました。
ところが、お昼ころ到着したらすでに「本日の分は完売」との張り紙が…
残念です
気を取り直してランチをしに、前回も行ったドッグカフェ「docca」へ。
ドッグカフェに慣れているルナは落ち着いていたのですが、
看板犬のワンちゃんにめちゃくちゃ吠えられました
この写真を撮った時は落ち着いていたので大丈夫でした。
バーカウンターのよう
撮影スポット
無理矢理フレームに入れてみた
外は寒かったのですが、店内は日当たりがよく暖かかったです。
何なら窓際は暑いくらいで、前回日向の席で暑かったので奥の席に座りました
doccaサラダ
エビ・イカ・アサリが入っているのですが、ダンナはアサリを食べないので全部いただきました
ダンナは前回と同じハンバーグロコモコ
私は、チキンパルミジャーノ(インカのめざめ塩バター添え)
インカのめざめが甘くてサツマイモかと思いました。
ライスかフォカッチャが選べるのでフォカッチャをチョイス。
美味しかった
ルナにはワンちゃん用ささみハンバーグ(温野菜サラダ付き)
ガツガツ食べて
完食したかと思ったら、大根だけ残していました
もっともらえるか期待している
食事の後は、「所沢航空記念公園」を散策
というより、航空公園の駐車場に停めて、doccaさんが公園の横にお店があるので公園内を通って移動していたので。
ルナは喜んでいたので良かったです。
ついでに、「所沢市観光情報物産館YOT-TOKO」に寄ってきました
ちょこっとお土産と
ソフトクリーム(キャラメルソース)と狭山茶ラテを購入
今回は「角川武蔵野ミュージアム」には寄らずに帰路につきました。
帰りは私が運転したのですが、所沢って主要道路で渋滞しない所はないんですよ~
もう、渋滞が当たり前。
所沢を出るまで結構時間がかかりました
おかげで首と腰が…
そういえば、腰痛グッズでもう一つ購入したものがありました!
抱き枕
基本横向き寝なのですが、横向き寝って肩こりや腰痛の原因になるそうで、抱き枕には寝姿勢を安定させる効果があるとのこと。
起きるとどっかにいってしまっていますが…。
イチゴには振られましたが、狭山茶羽二重餅が美味しかったので良しとします
(無駄足と言いながらただでは起きません!!!)
********************
週末にダンナが草野球の忘年会でいなく、長男はバイト、次男は学校で夕食はひとりメシだったのでのんびり晩酌しながら~と思っていたら、次男から「調子悪くて早退するから駅まで迎えにきて」と連絡が…。
おあずけで迎えにいきました
飲む前で良かった~。
嫁です
頸椎ヘルニアを発症&腰椎椎間板ヘルニアが悪化しひと月が経ちました。
まだリハビリに通っていますが、だいぶ良くなりました
この一か月、とにかく治すことに必死でして、腰痛に良いとされているグッズを検索しまくり揃えました!
特に、会社にいる時間が多いので、まずは職場の環境を整えることに。
そこで購入したのがデスクチェア。
元々はクッションで補っていたのですが、そんな物では補えないと椅子ごと購入しました。
骨盤サポートクッションのない普通のクッションつきの椅子に座っていることが多かったから、効果がなくて当たり前ですが…
椅子と一緒に購入したのが、PCスタンド。
首が楽になりました
もちろん、お家の方も。
ゲルクッション
先日の鎌倉へのお出かけにも持っていきました。
というのも…
先月お笑いライブを見に行ったのですが、2組目くらいから足がしびれ始め(腰の痛みより足のしびれや痛みの方がひどいです)、終わったころには歩くのもままならい事に…
同じく鎌倉に着いたら歩けないなんてことになったら大変なので。
お笑いライブの日にやっとの思いで家に着いたら、
置いていかれて寂しかったルナが足の間に入ってきて、更に痛みが…。
気を使った次男がルナをどかそうとしてくれたのですが、更に後退りしてきて激痛が走り…
(ルナは関係なく)このあと半月ほど大変な思いをしました。
それと、発熱で4日も寝込んでいて腰痛が悪化したので敷布団も買い換えました。
高機能マットレスの敷布団バージョン
寝心地いいです
リビングでダンボールから出したら、ルナがめちゃくちゃビビっていました
腰からくる足の痛みで一番難儀したのが"階段"…。
我が家は、1階に部屋がないので階段は必ず上がらないといけないのです
階段の途中で手摺りがなくなってしまって、これがまた難儀してしまい…。
ダンナに手すりを付けてもらいました!
年を取ったら必要になりますからね。前倒しになっただけということで
発症した時に血圧も上がってしまったので、血圧計を買いました。
病院の先生に、「血圧計持っていますよね?」と当たり前のように言われましたが、血圧に問題を抱えていない人は基本持っていませんよね?
血圧計の他に、低周波治療器も購入。
なるべく筋肉をほぐさないと。
勝手なケアで怒られないかヒヤヒヤでしたが…
とりあえず、経過は良好なので良しとします
完治はしないので、悪化をさせないように仲良く付き合って行こうと思います。
嫁です
鎌倉駅に戻った私たちはお土産を買いに小町通りにいきました。
今回購入したのはこちら
左下から時計回りにご紹介します
大正10年創業の老舗感が漂う和菓子屋さん「長嶋屋」
小さい和菓子屋さんですが、店内で飲食することも出来ます。
源氏の人物の名前が入ったメニュー
※巴は義仲の奥様で、鎧を着て一緒に戦った女性です。
美味しそうな和菓子がいろいろありましたが、入口の看板に書いてあったどら焼きを購入。
私以外は「勝ち栗どらやき」
私は「静のぎゅうひどらやき」
求肥入りははなかなか無いので
栗もいいけど、求肥って美味しいですよね~。
続いては、気になっていたお店「鎌倉いとこ」
きんつばのお店です。
小豆だけでなく、かぼちゃやさつまいもなど14種類ほどのきんつばがあります。
一人ひとつずつ購入。
ダンナはかぼちゃ、長男は抹茶、次男は紫芋、私はゆずレモン。
優しい甘さにさわやかな酸味で美味しかったです。
人気ランキングではかぼちゃが1位なのだそう。
いもとかぼちゃは外しませんからね
そして、鎌倉といえばやっぱり「豊島屋」の鳩サブレー
お昼に通りがかったので本店に行きました。
有名なのは鳩サブレーですが、本来は和菓子屋さんです。(2015年にオープンした洋菓子専門店「置石」もあります)
鶴岡八幡宮の鶴亀石をモチーフにした大きなお饅頭。
長寿のお祝いなどに良さそう
お菓子だけでなく、グッズも売っています。
定番の鳩サブレーを購入。
安定の美味しさ
鳩サブレーはいろんな所で売っているので、次男が「鳩サブレーって鎌倉のお菓子だったんだ?」と言っていました。
当たり前すぎて、知らなかったことにビックリ!
お土産を購入し、帰りの電車までまだ時間があったので8月にリニューアルしたばかりの「あいざ鎌倉(iーZA鎌倉)」のカフェで時間を潰すことにしました。
カフェ「小町珈琲」
喉が渇いて、炭酸が飲みたくなったのでクリームソーダにしました。
1000年の歴史を持ちながら、昔ながらを守りつつリニューアルし続けている鎌倉。
楽しい旅になりました
八王子にもどり駅前の越後そばに寄りました。
疲れた体に温かいお蕎麦がしみる~
嫁です
JR東日本・秋の臨時列車に乗っての鎌倉小旅行。
午後は、江ノ電(正式名:江ノ島電鉄)に乗って長谷(はせ)駅までいきました
長谷といえば長谷寺。
ご本尊は十一面観世音菩薩
奈良時代の僧侶・徳道上人が楠から2体の観音様を造り、1体を奈良県の大和国長谷寺に祀り、もう1体を海に流したところ現在の横須賀の浜に打ち上げられたことで鎌倉の長谷寺が創建されたそうです。
本堂
観音ミュージアム前の金の観音様
ご本尊ではありませんよ。
さくら広場に鎮座されている釈迦如来坐像
仏足石
花盆栽
経蔵(転輪蔵)
保護のため、毎月18日と8月10日の四万六千日の時のみ回転させることが出来るそうです。
賓頭盧尊者(撫仏)
もちろん、首と腰を撫でてきました。
弁天窟
こちらも素敵な紅葉でした。
長谷寺のあとは、行くか迷っていた大仏様を拝みに。
地図を見た時に、ちょっと遠いかな?と思っていたため迷っていましたが、意外と近そうだと行くことにしました。
お天気が良かったので大仏様も写真映えしています
鎌倉の大仏は、高徳院のご本尊「阿弥陀如来坐像」。国宝です。
元々は大仏殿の中に鎮座していましたが、台風や津波により「露坐の大仏」になりました。
奈良の大仏より3mほど小さいのですが、外にあるからかとても大きく見えます
こちらの「大わらじ」は、茨城県常陸太田市の松栄町会より奉納され、3年に1度作り替えられているそうです。
お天気が良すぎて、全員上着を脱いでいます。
大仏殿からはまたまたバスで鎌倉駅に戻り、さてこの後どうしようかとなったのですが、まだ時間に余裕があったので電車(JR)でお隣の「北鎌倉駅」に行く事にしました!
というのも、朝乗っていた電車から「円覚寺」が見えたのですが(線路沿いにあるので)、紅葉がすごく綺麗だったので行く事に
小さいけど趣のある素敵な駅
円覚寺(電車から見えた紅葉はこれ)
立派な山門
本堂
ご本尊
開創時は「毘盧遮邪仏」でしたが、幾度も罹災し永禄六年の火災での焼失仏像記録では「宝冠釈迦如来木像」「十二大士」「梵天帝釈天」と書かれているそうです。
その火災の時にお顔だけ取り出されたため、現在のご本尊様は頭部のみ古いもの(創建時)なのだとか。
現在は、「宝冠釈迦如来」と呼ばれています。
仏殿天井画「白竜の図」
円覚寺の境内には映えスポットがいっぱい
こちらのお寺も禅寺で、暁天坐禅会は1日と15日、荒天時や行事のある時以外は毎朝6時~7時まで開催されています。
土曜坐禅会・日曜坐禅会もあります。
今回の鎌倉観光はこれでおしまい。
帰りの電車の時間までまだ少しあるので、鎌倉駅に戻りお土産を買いにいきました。
江ノ電に乗っても由比ヶ浜や七里ヶ浜まで行かなかったので(「稲村ジェーン」の稲村ヶ崎もね)、海を見たのは長谷寺の高台からのみでした。
~続く~