関東地方も梅雨入りしましたね
梅雨前線の影響で週末は雨そして雨(金曜日は土砂降りでした)
野球一家(ただやっているというだけですが)の我が家は
雨で野球が中止になるとなにをしていいのやら…
前日は明日どうせ中止だからゆっくり休もうなんて思ってましたが
いざとなると目が覚めてしまい何かをしなきゃという衝動に…。
ということで先日子供部屋に設置するため購入したエアコンを
取り付けることにしました(雨の中、決行)
6月に入って購入して暇なときにやろうなんて思っておりましたが
まさかこんなに早くその時期が来るとは…
ちなみにエアコン設置工事は一時期、取付業者で働いていたのと
仕事でも時々やっているので未熟ながらも一応できます
ところが我が家の敷地が狭いためハシゴの角度が付けられず
かなり悪戦苦闘しました(2階に取り付け、室外機は1階です。)
始めからわかっちゃ~いましてチャレンジしてみましたが
ダメダメでした(甘かったです)
結局近くのホームセンターへ行き
鋼管パイプを購入し、足場を組みました
結構な出費ではありましたが、ま~仕事でも使えるので
よしとしましょうか
カミさんに手伝ってもらったおかげもあり
苦戦しながらも見事取り付け完了
結局朝の8時頃から開始して買い物の時間と昼飯の時間を
含めてですが15時頃までかかってしまいました
仕方ないとは言え、休日なのにヘビーな仕事をしてしまったような
ま~いつかはやらなきゃいけなかったことですし
子供達が喜んでくれたので満足です
あ~しかし腰が痛い