たまには仕事の話を…
不動産関係やリフォームを生業としておりますが、本日まで知り合いの引っ越しに伴うリフォーム工事を請け負わせていただきました
床クッションフロアやタイルカーペットの貼り付けや浴室工事、洗面台交換工事に大工作業等の依頼をいただきました
正味8日間ということでしたが、工事内容からすると6日ほどで終わるかなといったところ
ところが…です
天井や壁のクロス貼り替えなど追加工事が増え、なんだか日程的に怪しくなってまいりました
浴室工事や大工作業など知り合いの業者へ依頼はしておりましたが、それでも厳しーのです
マンションの一室で管理組合からの9時~17時までの工事という制約もあり、時間がない
手を抜くわけにもいきませんし…
そして今日、なんとかギリギリで作業を終えることができました
工事期間は今日まで(明日の入居)ということで制限時間をフルに使った感じです
ワタシがやる予定だった床のクッションフロア貼りを大工作業の業者さんにお願いし、施工していただいてなければ間に合わなかったかもしれません
また工事を始めてみると色々な問題が起きて、予定通りには進まないことがよくあるのです
仕事ですので体がキツいのは仕方ないとしても今回は精神的にかなりキツかったです
仕事をいただけるのはありがたいことですので、弱音を吐きたくはないのですが…
ま~なんとか山を越えたということで一安心ということになりました
面白くない仕事の話でしたが、お読みいただきありがとうございました