先日、中学1年生の次男が野球の公式戦でデビューを果たしました
朝6時集合ということでまだ日が昇る前の5時頃に自宅を出発
グランドに集合後中央道より圏央道に入り向かいましたのは神奈川県藤沢市のグランドです
この試合は1年生大会ということで次男の出番もあるかなと思っておりましたが、入団したばかりということもありベンチスタート…ボールボーイを務めておりました
次男が所属しているチームは1年生が7人ということで、同じような状況のチームと連合を組み試合に臨みました
この試合(1回戦)に勝利すればまた翌日2回戦を迎えるため期待を込めながらいざプレイボール…となりましたが初回にいきなり10失点
ポテンヒットなど不運も重なり全然アウトが取れず
まだ2試合しか試合を観た訳ではありませんのでチームのレベルはあまり把握はしておりませんが、決して個々の能力は低いとは思いませんが…
小学生からプロにいたるまで、たまに負の連鎖が続き全くアウトが取れなくなることがあると思いますが、まさか初回に…
連合チームとしては秋の長雨にたたられたため練習は1度もなく、1試合のみの練習試合をこなしただけですので選手達には固さはあったのかもしれません
次男は2回裏のセカンド守備から登場
守備機会はありませんでしたが、直後の3回表にいよいよ公式戦の初打席が…
練習試合では中々いい感じでバットが出ていたので期待いたしましたが、結果は難しいボールに手を出しボテボテのピッチャーゴロ
結局連合チームは1点を返すにとどまり、残念ながら3回コールドで大敗…初戦で散りました
さぞみんな悔しいだろうと思いきや、グランドへ帰る道中ワタシの車に乗っていた4人の子達はしりとりやクイズなどしてみんな楽しそうでした
ワタシもクイズに参加したりして楽しかったのですが…
もちろんグランドへ戻った後はみっちり練習で絞られておりました
1年生のみの試合はもうありませんが、上級生中心の試合にも1年生は出してもらえますので次戦はスカッと勝利し、いい気分でまた車中クイズ大会を開催したいと思います