M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

教科書

2019-10-27 | 日記

嫁です

 

長男も高2になり、進路の話しも本格化してきました。

先日は、大学受験用の英検を申し込んでおいて欲しいと連絡があり、申込みと前金の支払いをしました

実際に英検を受けるのは高3になってからなのに早いですね

 

それに伴い、今度は「中1の時の英語の教科書とワークが欲しい」と連絡がありました。

…いや、参った…。

捨てちゃいましたよ!中学の時の教科書なんて

特に、英語は長男のひとつ下の代から教科書が変わったから次男は使えないし…。

 

とりあえず本屋さんに行き、長男が使っていた教科書の教科書ガイドでも買おうかと思ったのですが売り切れで、それ用のワークを買いました

それとは別の中1用の問題集も購入し、リスニング用のCDプレーヤーも購入しました。(寮に荷物がどんどん増えていく…

 

丁度、昨日野球部の父母会で静岡に行く事になっていたので、ついでに学校に寄りましたが、直接渡す事は出来なかったので事務室に預けてきました

出来ればネットで購入して直接送ってもらえれば楽なのですが、学校の方針で、荷物は家から送らないといけないのでちょっと大変です

 

※次男に「長男に中1の教科書が欲しいって言われたけど捨てちゃった」と言ったら、「俺のでいいじゃん」と言われました…。受験生のくせに必要ではないのかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする